神戸の漢方薬店&薬膳スクール「咲美堂」池田のりこのWonderful Days

高校生のころから病気ばかりしていて、仕事も恋愛も人生もすべて諦めました。
毎日泣いていたときに漢方と薬膳に出会って、コンプレックスの塊の私を救ってもらいました。

神戸の漢方薬店&薬膳スクール「咲美堂」池田のりこのWonderful Days イメージ画像

薬膳茶

◆◇ 3月・4月のお気軽薬膳イベント ◇◆薬膳を食べてみる!はとむぎの使い方を知って食べて使ってみよう☆3月24 日(火)・3/28(土)10:30〜12:00今日からあなたもウルツヤ美人♪薬膳ビューティーバーを作ろう☆3 月27 日(金)15 : 30 〜 17 : 00AKBもしている「薬
『「春美人」になるおいしい薬膳茶をブレンドしよう☆』の画像

心を笑顔にする薬膳師 池田哲子(のりこ)です *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 漢方や薬膳ってなに??という方に。 ☆漢方の基礎&薬膳の基礎セミナー☆ 11月22日(土)・12月9日(火)10:00〜12:00 受講料:3,500円(薬膳茶付き) 基礎か
『冷え対策の薬膳茶を自分でブレンド♪5回分のお土産付きセミナー』の画像

心を笑顔にする薬膳師 池田哲子(のりこ)です *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 漢方や薬膳ってなに??という方に。 ☆漢方の基礎&薬膳の基礎セミナー☆ 11月22日(土)・12月9日(火)10:00〜12:00 受講料:3,500円(薬膳茶付き) 基礎から
『冷え対策の薬膳茶を自分でブレンド♪5回分のお土産付きセミナー』の画像

心を笑顔にする薬膳師 池田哲子(のりこ)です *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 漢方や薬膳ってなに??という方に。 ☆漢方の基礎&薬膳の基礎セミナー☆ 11月22日(土)・12月9日(火)10:00〜12:00 受講料:3,500円(薬膳茶付き) 基礎から
『朝に胃が冷えて痛む、すぐに下痢をする方に 【11月の薬膳茶】』の画像

心を笑顔にする薬膳師 池田哲子(のりこ)です 「健膳美食サロン」では セミナーの時に薬膳茶をお出ししています。 9月の薬膳茶はこれ 秋の乾燥と胃腸ケアにピッタリの 薬膳茶です。 滋養強壮の黄精 空咳対策のアマチャヅル 老化防止のクコの実 炙甘草
『9月のセミナーでお出しする「秋の薬膳茶」♪』の画像

心を笑顔にする薬膳師 池田哲子(のりこ)です 梅雨に入りましたね。 神戸では昨日は ものすごい風と湿気でした… 私は雨と風が苦手なので こういう日は頭痛とめまいとむくみで 大変… 何とか乗り切れたのは 漢方薬と薬膳茶のお陰です セミナーでも 「今月の薬膳茶
『自分に合った薬膳茶を見つけるセミナー』の画像

心を笑顔にする薬膳師 池田哲子(のりこ)です 最近、胃腸でお悩みの方が 増えていますね。 下痢まではしないけど なんとなく胃の調子が悪い… 胃になにか住んでいそうな 重く気持ち悪い感じがする… 口の中がベタベタして 気持ちが悪い… それは 消化吸収システム
『ダイエット・お肉を食べたあとにデトックス薬膳茶♪ 6月の漢方・薬膳セミナーでお出しする薬膳茶になる予定』の画像

心を笑顔にする薬膳師 池田哲子(のりこ)です 今までセミナー前日は 準備で大忙しだったのですが スタッフたちのお陰で 少し余裕ができるようになりました ということで 薬膳茶のブレンドを みんなで試飲 今日使ったのは、 「ハブ茶」です。 エビスグサの種で 生薬
『パソコンやスマホによる目の疲れや肩こりに♪ハブ茶ベースの薬膳茶』の画像

↑このページのトップヘ