お散歩をしていると
近くの神社で梅が咲いていました。

少しずつ
春を感じられるようになりましたね。


心を笑顔にする薬膳師
漢方カウンセラーで国際薬膳師の
池田のりこです。


運動不足になりがちなので
通勤時に少し遠回りしています。


写真を撮り忘れたのですが
街路樹の根本にタンポポが咲いていました!


走水(はしうど)神社にお参りに行くと
ここでは梅が。


走水神社の梅



春が近づいていますねぇ。


走水神社の梅



きれいなピンク色だなぁ〜と思っていたら
白い梅も咲いていました。


走水神社の梅



少し早めに帰宅したので
小豆のスイーツを作ることに…。


小豆と蓮の実の薬膳スイーツ



昨日茹でた蓮の実と小豆を
黒糖で煮たんです。





小豆は袋に書いている通りに茹でて
茹で汁と分けておきます。


お鍋に小豆と蓮の実と
半分かぶるぐらいの水を入れて
ひたひたになるまで
小豆の煮汁を加えました。


アクを取って
黒糖(今回は大さじ2)を入れて
最後に少しお塩を入れてできあがり。


小豆と蓮の実の薬膳スイーツ



本当は黒豆を入れたかったのですが
なかったので黒ごまを擦ってトッピングに。


小豆は利尿作用でむくみを解消します。


少し冷やす作用があるのですが
そこは温める黒糖でカバー。


美味しかったです!!


同時に、ささみのゆで鶏を作りました。


水と水の半量のお酒を入れて
沸騰したらアクを取って
弱火で7分煮てそのまま放置…。


そのささみをほぐして
一昨日に作った作り置き薬膳おかずの
「ブロッコリーとセロリの白ごま和え」に。






味が薄まってきていたので
白ごまを擦って追加しました。


ブロッコリーとセロリの白ごま和え



晩ご飯は
小豆粥と作り置き薬膳おかずで。


IMG_2871



ゆで鶏のゆで汁に
冷凍していたハトムギ入りご飯と
茹でた小豆を入れて
小豆の煮汁も加えました。


最後に松の実と少しのお塩を加えて
クコの実をのせて出来上がり。


作り置きの「鶏の塩レバー」は
山椒柚子胡椒にを付けたら
とっても美味しかったです!!


小豆をたくさん食べたせいか
お手洗いの回数が増えました…。


それだけ浮腫んでいた
ということですね。


ゆで小豆が残っているのを
どうしようかなぁ…。


菊芋があるので
一緒に煮てみようかな…と考え中です。


イベントやセミナーなどのリンク集は
こちらから。

↓↓↓





4月には
お粥セミナーもありますよ!


最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。