前日に急に決まった
友人とのハイキング。
ずっと歩いてしゃべって…
とても楽しかったです!
心を笑顔にする薬膳師
漢方カウンセラーで国際薬膳師の
池田のりこです。
このところ本当にいろいろあって…
頭では理解できないことが
続いています。
詳しくは語れませんが
大切な人たちのことを大切にできない
本当に辛くて苦しい日々…。
大きな大きな意味があるので
まずは自分を整えようと思って
過ごしています。
頭がパンパンなので
自然に触れたいな…と
思っていたところに
友人のちかちゃんからメッセージ。
「のりちゃん!
火曜日、滝行こか!」
行く行く〜!!
と決定。
でも、天気予報では雨だったので
中止にしました。
ところが昨日の夜になって
「のりちゃん!雨降らんわ!
明日、滝行こか!
8:30三宮集合で!」
とメッセージ。
そのまま
ちかちゃんのクリスタルボウルのクラハに入り
いつものように聴き入る…。
ほんとステキです。
お時間が合う方や
ピンと来た方はぜひ。
朝と夜の儀式・クリスタルボウル×メディテーション
そして
詳細の約束も何もなく朝を迎え
あ、まずい…遅れる…と思い
メッセージを送ると…
「大丈夫!私も!(笑)」と。
8:30に三宮駅の改札で待ち合わせて
お互いにマスクで分からず
目を細めながら近づくという
なんとも怪しい光景。
コムシノワでパンを買って
テクテクと山手に向かって歩きました。
布引の滝は
子供のころに行ったきり。
ずっと行きたかったけど
ひとりで行くには心細くて
ちょっぴり諦めモードだったので
一緒に歩いてくれる友がいて嬉しい!!
新神戸駅をくぐって山に入ると
空気が変わります。
しばらく歩くと
雌滝(めんたき)に。
イスに腰掛けて話すのは
なんともダークなこと…
「滝の前ですみません…」
と言いながら話し込み…。
若干、私は息が切れつつも
てくてく歩いて上がって
雄滝(おんたき)へ。
はじめは曇っていましたが
途中から晴れてきました。
私たち、晴れ女!!
イスに腰掛けて滝を眺めていると
「ちょっとライブ行ってくるわ」と
ちかちゃんは滝の側に…。
↑左下の赤いのん、ちかちゃん♡
先日、私もコラボさせていただいた
Good Morning Kobeのライブでした。
後ろを振り返ると
布引ハーブ園のロープーウェイ。
コムシノワのパンをもぐもぐし
ちかちゃんが持ってきてくれた
美味しいコーヒーをいただいて
また語る語る…。
そして、さらにてくてく登って
展望台で神戸の景色を見てから
雄滝茶屋さんへ。
何のためらいもなく
各自で自分のグラスに注ぎ
ビールを堪能する50歳ふたり…。
そして、また語る語る…。
山を降りてきたら
「のりちゃん!家の近くまで行っていい?
メリケンでスタバのコーヒー飲みたい!」
と、ちかちゃん。
新神戸からは北野異人館経由で
元町まで下りてきました。
そして、オシャレな街中を
下山したての格好ふたりが
またまた語りながらてくてく海へ…。
メリケンパークのいちばん海側の
カップルが並ぶ階段に座り込み
またまた語る語る…。
潜水艦も見えました。
気付いたら16:30。
「ちかちゃん、どうやって帰るん?」
「元町から電車乗るわ」
「じゃ、あっちやね。私こっち」
「バイバ〜イ!!」
と、メリケンパーク現地解散!!(笑)
朝の8:30から夕方の16:30まで
約10時間を一緒に過ごし
歩く、しゃべる、食べる、飲む…
という1日でした。
7キロぐらい歩いたかなぁ。
普段、あまり歩かないので
じわじわ足の筋肉痛が来ています…。
明日、大丈夫かなぁ…。
布引の滝で癒やされて
マイナスイオンをいっぱい浴びて
同い年のちかちゃんと
たっくさんしゃべって
コーヒーやビールを飲んで
とってもご機嫌な1日でした。
気の合う友と
丸1日一緒に過ごすなんて
久しぶり。
帰ってきてからは
汗をかいたので
まずお風呂。
鴨肉があったので
他人丼にしました。
鴨肉は胃腸を整えて
血や潤いを作ります。
卵と一緒にすると
潤いはさらにアップ。
実は、クコの実も入れています。
ご飯は疲労回復の
黒米を加えたもの。
1日しゃべって歩いて疲れたので
ちょうど良い晩ごはんになりました。
そんなこんなで
今週の作り置き薬膳おかずは
お休みです。
また今週どこかで
作りま〜す!
今日はこれから
智絵先生の九星気学のセミナーを
Zoomで受けます。
そのあとは
ちかちゃんのクラハへ。
終わったらそのまま寝ます。
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
毎朝7:50に配信「今日の薬膳」
前日食べたものの薬膳解説をLINEします
https://lin.ee/1V005x4
stand.fmはじめました!
音声で漢方医学と薬膳の話をお届けします♪
https://stand.fm/channels/606fbd4fbe8d4428b9540692
noteも読んでね♪
症例や思考について書いています
https://note.com/noriko_ikeda
スマホのホーム画面に咲美堂
ブログ、note、新聞連載などに簡単アクセス!
電話やLINEもすぐにできます!
https://smappon.jp/i5ilj5vd
神戸ポートピアホテルコラボイベント
薬膳セミナーと特別ランチ
9/7(火)11:00〜13:30
「美肌&健脳 アンチエイジング薬膳」
https://www.portopia.co.jp/event-culture/culture/detail/109
咲美堂のPremium薬膳茶
半年後になりたい自分になる♪
薬膳茶定期便です。
https://peraichi.com/landing_pages/view/shobidoyakuzencha
YouTube「のりこ先生の薬膳レッスン」
https://youtu.be/wf9DHZeWs1A
気学・薬膳・食事&ワインコラボセミナー
11/7(日)2部制で開催します!
https://coubic.com/shobido1/577157
暮らしに活かす薬膳セミナー「初回セミナー」
※理論編を受講ご希望の方は
必ず受講してください。
9/23(木)・10/14(木)10:00〜12:30
通学・Zoom・再受講
※録画配信もあります
https://coubic.com/shobido1/532540
暮らしに活かす薬膳セミナー「理論編」ワンデー
9月:咳・ぜんそく
https://coubic.com/shobido1/892352
10月:便秘
https://coubic.com/shobido1/614677
暮らしに活かす薬膳セミナー「実践編」
9月:秋冬の心と体の潤い不足対策の薬膳
https://coubic.com/shobido1/491756
10月:来年に向けて整える薬膳レシピを考える
https://coubic.com/shobido1/818408
体調にあわせて選べるようになる♪
「薬膳茶ブレンドセミナー」
☆初級編(はじめてさん対象)
9/5(日)・10/10(日)
10:30〜12:00
☆症状別(毎月テーマが変わります)
9/5(日)咳・ぜんそく
10/10(日)便秘
13:30〜15:00
https://coubic.com/shobido1/793733
池田のりこのLINE@
毎日7:50に薬膳のお話を届けます♪
登録してくださいね!
↓↓↓

◆◇ 咲美堂のカウンセリング ◇◆
咲美堂では
カウンセリングをもとに
◎漢方薬のご相談
◎オーダー薬膳茶
◎オーダー薬膳スープのもと
◎体質チェックと食べもの養生アドバイス
をさせていただきます。
↓↓↓
http://shobido-kanpo.com/service/index.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
キレイ元気コンシェルジュ池田哲子が
お返事します
こちらのメールフォームから
メッセージを送ってくださいね。
↓↓↓
http://kenzenbishoku.com/event/ikedanoriko.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
===================
薬膳茶・薬膳セットのオンラインショップ☆
http://shop.shobido-kanpo.com
ティーポット用薬膳茶・ティーバック薬膳茶
などを販売しています♪
===================
健膳美食サロン事務局
TEL:078-381-5665(咲美堂漢方薬房内)
※11〜18時(月・火曜日定休)
MAIL:info@kenzenbishoku.com
友人とのハイキング。
ずっと歩いてしゃべって…
とても楽しかったです!
心を笑顔にする薬膳師
漢方カウンセラーで国際薬膳師の
池田のりこです。
このところ本当にいろいろあって…
頭では理解できないことが
続いています。
詳しくは語れませんが
大切な人たちのことを大切にできない
本当に辛くて苦しい日々…。
大きな大きな意味があるので
まずは自分を整えようと思って
過ごしています。
頭がパンパンなので
自然に触れたいな…と
思っていたところに
友人のちかちゃんからメッセージ。
「のりちゃん!
火曜日、滝行こか!」
行く行く〜!!
と決定。
でも、天気予報では雨だったので
中止にしました。
ところが昨日の夜になって
「のりちゃん!雨降らんわ!
明日、滝行こか!
8:30三宮集合で!」
とメッセージ。
そのまま
ちかちゃんのクリスタルボウルのクラハに入り
いつものように聴き入る…。
ほんとステキです。
お時間が合う方や
ピンと来た方はぜひ。
朝と夜の儀式・クリスタルボウル×メディテーション
そして
詳細の約束も何もなく朝を迎え
あ、まずい…遅れる…と思い
メッセージを送ると…
「大丈夫!私も!(笑)」と。
8:30に三宮駅の改札で待ち合わせて
お互いにマスクで分からず
目を細めながら近づくという
なんとも怪しい光景。
コムシノワでパンを買って
テクテクと山手に向かって歩きました。
布引の滝は
子供のころに行ったきり。
ずっと行きたかったけど
ひとりで行くには心細くて
ちょっぴり諦めモードだったので
一緒に歩いてくれる友がいて嬉しい!!
新神戸駅をくぐって山に入ると
空気が変わります。
しばらく歩くと
雌滝(めんたき)に。
イスに腰掛けて話すのは
なんともダークなこと…
「滝の前ですみません…」
と言いながら話し込み…。
若干、私は息が切れつつも
てくてく歩いて上がって
雄滝(おんたき)へ。
はじめは曇っていましたが
途中から晴れてきました。
私たち、晴れ女!!
イスに腰掛けて滝を眺めていると
「ちょっとライブ行ってくるわ」と
ちかちゃんは滝の側に…。
↑左下の赤いのん、ちかちゃん♡
先日、私もコラボさせていただいた
Good Morning Kobeのライブでした。
後ろを振り返ると
布引ハーブ園のロープーウェイ。
コムシノワのパンをもぐもぐし
ちかちゃんが持ってきてくれた
美味しいコーヒーをいただいて
また語る語る…。
そして、さらにてくてく登って
展望台で神戸の景色を見てから
雄滝茶屋さんへ。
何のためらいもなく
各自で自分のグラスに注ぎ
ビールを堪能する50歳ふたり…。
そして、また語る語る…。
山を降りてきたら
「のりちゃん!家の近くまで行っていい?
メリケンでスタバのコーヒー飲みたい!」
と、ちかちゃん。
新神戸からは北野異人館経由で
元町まで下りてきました。
そして、オシャレな街中を
下山したての格好ふたりが
またまた語りながらてくてく海へ…。
メリケンパークのいちばん海側の
カップルが並ぶ階段に座り込み
またまた語る語る…。
潜水艦も見えました。
気付いたら16:30。
「ちかちゃん、どうやって帰るん?」
「元町から電車乗るわ」
「じゃ、あっちやね。私こっち」
「バイバ〜イ!!」
と、メリケンパーク現地解散!!(笑)
朝の8:30から夕方の16:30まで
約10時間を一緒に過ごし
歩く、しゃべる、食べる、飲む…
という1日でした。
7キロぐらい歩いたかなぁ。
普段、あまり歩かないので
じわじわ足の筋肉痛が来ています…。
明日、大丈夫かなぁ…。
布引の滝で癒やされて
マイナスイオンをいっぱい浴びて
同い年のちかちゃんと
たっくさんしゃべって
コーヒーやビールを飲んで
とってもご機嫌な1日でした。
気の合う友と
丸1日一緒に過ごすなんて
久しぶり。
帰ってきてからは
汗をかいたので
まずお風呂。
鴨肉があったので
他人丼にしました。
鴨肉は胃腸を整えて
血や潤いを作ります。
卵と一緒にすると
潤いはさらにアップ。
実は、クコの実も入れています。
ご飯は疲労回復の
黒米を加えたもの。
1日しゃべって歩いて疲れたので
ちょうど良い晩ごはんになりました。
そんなこんなで
今週の作り置き薬膳おかずは
お休みです。
また今週どこかで
作りま〜す!
今日はこれから
智絵先生の九星気学のセミナーを
Zoomで受けます。
そのあとは
ちかちゃんのクラハへ。
終わったらそのまま寝ます。
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
毎朝7:50に配信「今日の薬膳」
前日食べたものの薬膳解説をLINEします
https://lin.ee/1V005x4
stand.fmはじめました!
音声で漢方医学と薬膳の話をお届けします♪
https://stand.fm/channels/606fbd4fbe8d4428b9540692
noteも読んでね♪
症例や思考について書いています
https://note.com/noriko_ikeda
スマホのホーム画面に咲美堂
ブログ、note、新聞連載などに簡単アクセス!
電話やLINEもすぐにできます!
https://smappon.jp/i5ilj5vd
神戸ポートピアホテルコラボイベント
薬膳セミナーと特別ランチ
9/7(火)11:00〜13:30
「美肌&健脳 アンチエイジング薬膳」
https://www.portopia.co.jp/event-culture/culture/detail/109
咲美堂のPremium薬膳茶
半年後になりたい自分になる♪
薬膳茶定期便です。
https://peraichi.com/landing_pages/view/shobidoyakuzencha
YouTube「のりこ先生の薬膳レッスン」
https://youtu.be/wf9DHZeWs1A
気学・薬膳・食事&ワインコラボセミナー
11/7(日)2部制で開催します!
https://coubic.com/shobido1/577157
暮らしに活かす薬膳セミナー「初回セミナー」
※理論編を受講ご希望の方は
必ず受講してください。
9/23(木)・10/14(木)10:00〜12:30
通学・Zoom・再受講
※録画配信もあります
https://coubic.com/shobido1/532540
暮らしに活かす薬膳セミナー「理論編」ワンデー
9月:咳・ぜんそく
https://coubic.com/shobido1/892352
10月:便秘
https://coubic.com/shobido1/614677
暮らしに活かす薬膳セミナー「実践編」
9月:秋冬の心と体の潤い不足対策の薬膳
https://coubic.com/shobido1/491756
10月:来年に向けて整える薬膳レシピを考える
https://coubic.com/shobido1/818408
体調にあわせて選べるようになる♪
「薬膳茶ブレンドセミナー」
☆初級編(はじめてさん対象)
9/5(日)・10/10(日)
10:30〜12:00
☆症状別(毎月テーマが変わります)
9/5(日)咳・ぜんそく
10/10(日)便秘
13:30〜15:00
https://coubic.com/shobido1/793733
池田のりこのLINE@
毎日7:50に薬膳のお話を届けます♪
登録してくださいね!
↓↓↓

◆◇ 咲美堂のカウンセリング ◇◆
咲美堂では
カウンセリングをもとに
◎漢方薬のご相談
◎オーダー薬膳茶
◎オーダー薬膳スープのもと
◎体質チェックと食べもの養生アドバイス
をさせていただきます。
↓↓↓
http://shobido-kanpo.com/service/index.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
キレイ元気コンシェルジュ池田哲子が
お返事します

こちらのメールフォームから
メッセージを送ってくださいね。
↓↓↓
http://kenzenbishoku.com/event/ikedanoriko.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
===================
薬膳茶・薬膳セットのオンラインショップ☆
http://shop.shobido-kanpo.com
ティーポット用薬膳茶・ティーバック薬膳茶
などを販売しています♪
===================
健膳美食サロン事務局
TEL:078-381-5665(咲美堂漢方薬房内)
※11〜18時(月・火曜日定休)
MAIL:info@kenzenbishoku.com
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。