開催が大変なご時世に
3回連続依頼をいただいたことに
感謝しています。
今年も
尼崎健康市民大学様で
薬膳の講演をさせていただきます。
心を笑顔にする薬膳師
キレイ元気コンシェルジュの
池田のり子です。
いつも応援していただいて
ありがとうございます。
講演会が中止や延期になり
今年は例年の半分以下です。
それでも
依頼いただけることが
本当にありがたいです。
今だからこそ
伝えたいことがあります。
万人に良い食べ物なんて
ありません…。
「これを食べたら免疫力が上がる」
なんてものもありません。
健康で居続けるために大切なことは
自分と向き合って対応する力。
季節に順応しているかな?
内臓はどうなっているのかな?
感情のバランスはどうかな?
自分を意識して観察することが
とても大切です。
もっと自分のことを知りましょう。
もっと自分の体からのサインに
気付きましょう。
今回の講演会のテーマは
「薬膳で考える食事の力
〜新型コロナウイルスに負けない免疫力をつけよう〜」。
私は今まで
講演タイトルに
「コロナ」という文字を
入れないようにしてきました。
不安を煽ってもいけないし
誤解を生んではいけないし
間違えた伝え方をすると
大きな問題になりかねないから…。
特に主催者さまがいらっしゃる場合は
慎重に決めてきました。
でも、今だからこそ
このことについて伝えないといけないので
サブタイトルに入れたのです。
「これ食べたらいいよ」という
食べ物だけのお話はしません。
みなさんの体や内臓さんと
会話をするコツとチェック方法や
食べものの選び方をお伝えします。
感染拡大予防のため
200名様定員となっています。
予約は不要ですが
当日は少し早めにお運びいただけると
ゆっくり座って聴いていただけると思います。
ひとりでも多くの方に
大切な自分の体との会話法を知ってほしい…。
そして
心も体もご機嫌であってほしい
と思っています。
まだ少し先の日程ですが
予定に入れていただけると嬉しいです。
日時:2021年10月10日(日)
13:00開場 13:30開演
場所:尼崎市中小企業センター ホール
阪神電車「尼崎駅」下車徒歩5分
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/map/1000375/1000391/1000476.html
◎ご入場の際、マスクの着用をお願いいたします
◎入口にて非接触タイプの体温計を用い
お客様の体温を確認させていただきます
◎検温の結果、37.5度以上の発熱が確認された場合
入場をお断りさせていただきます
◎感覚を空けて着席いただくため
200名様に人数を制限いたします
主催:尼崎保険鍼灸師会
問い合わせ:尼崎健康市民大学事務局
TEL:06-6470-3812(平日9時〜17時)
みなさまと会場でお目にかかれることを
楽しみにしております。
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
毎朝7:50に配信「今日の薬膳」
前日食べたものの薬膳解説をLINEします
https://lin.ee/1V005x4
stand.fmはじめました!
音声で漢方医学と薬膳の話をお届けします♪
https://stand.fm/channels/606fbd4fbe8d4428b9540692
noteも読んでね♪
症例や思考について書いています
https://note.com/noriko_ikeda
スマホのホーム画面に咲美堂
ブログ、note、新聞連載などに簡単アクセス!
電話やLINEもすぐにできます!
https://smappon.jp/i5ilj5vd
神戸ポートピアホテルコラボイベント
薬膳セミナーと特別ランチ
9/7(火)11:00〜13:30
「美肌&健脳 アンチエイジング薬膳」
https://www.portopia.co.jp/event-culture/culture/detail/109
咲美堂のPremium薬膳茶
半年後になりたい自分になる♪
薬膳茶定期便です。
https://peraichi.com/landing_pages/view/shobidoyakuzencha
YouTube「のりこ先生の薬膳レッスン」
https://youtu.be/wf9DHZeWs1A
気学・薬膳・食事&ワインコラボセミナー
11/7(日)2部制で開催します!
https://coubic.com/shobido1/577157
暮らしに活かす薬膳セミナー「初回セミナー」
※理論編を受講ご希望の方は
必ず受講してください。
9/23(木)・10/14(木)10:00〜12:30
通学・Zoom・再受講
※録画配信もあります
https://coubic.com/shobido1/532540
暮らしに活かす薬膳セミナー「理論編」ワンデー
9月:咳・ぜんそく
https://coubic.com/shobido1/892352
10月:便秘
https://coubic.com/shobido1/614677
暮らしに活かす薬膳セミナー「実践編」
9月:秋冬の心と体の潤い不足対策の薬膳
https://coubic.com/shobido1/491756
10月:来年に向けて整える薬膳レシピを考える
https://coubic.com/shobido1/818408
体調にあわせて選べるようになる♪
「薬膳茶ブレンドセミナー」
☆初級編(はじめてさん対象)
9/5(日)・10/10(日)
10:30〜12:00
☆症状別(毎月テーマが変わります)
9/5(日)咳・ぜんそく
10/10(日)便秘
13:30〜15:00
https://coubic.com/shobido1/793733
池田のりこのLINE@
毎日7:50に薬膳のお話を届けます♪
登録してくださいね!
↓↓↓

◆◇ 咲美堂のカウンセリング ◇◆
咲美堂では
カウンセリングをもとに
◎漢方薬のご相談
◎オーダー薬膳茶
◎オーダー薬膳スープのもと
◎体質チェックと食べもの養生アドバイス
をさせていただきます。
↓↓↓
http://shobido-kanpo.com/service/index.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
キレイ元気コンシェルジュ池田哲子が
お返事します
こちらのメールフォームから
メッセージを送ってくださいね。
↓↓↓
http://kenzenbishoku.com/event/ikedanoriko.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
===================
薬膳茶・薬膳セットのオンラインショップ☆
http://shop.shobido-kanpo.com
ティーポット用薬膳茶・ティーバック薬膳茶
などを販売しています♪
===================
健膳美食サロン事務局
TEL:078-381-5665(咲美堂漢方薬房内)
※11〜18時(月・火曜日定休)
MAIL:info@kenzenbishoku.com
3回連続依頼をいただいたことに
感謝しています。
今年も
尼崎健康市民大学様で
薬膳の講演をさせていただきます。
心を笑顔にする薬膳師
キレイ元気コンシェルジュの
池田のり子です。
いつも応援していただいて
ありがとうございます。
講演会が中止や延期になり
今年は例年の半分以下です。
それでも
依頼いただけることが
本当にありがたいです。
今だからこそ
伝えたいことがあります。
万人に良い食べ物なんて
ありません…。
「これを食べたら免疫力が上がる」
なんてものもありません。
健康で居続けるために大切なことは
自分と向き合って対応する力。
季節に順応しているかな?
内臓はどうなっているのかな?
感情のバランスはどうかな?
自分を意識して観察することが
とても大切です。
もっと自分のことを知りましょう。
もっと自分の体からのサインに
気付きましょう。
今回の講演会のテーマは
「薬膳で考える食事の力
〜新型コロナウイルスに負けない免疫力をつけよう〜」。
私は今まで
講演タイトルに
「コロナ」という文字を
入れないようにしてきました。
不安を煽ってもいけないし
誤解を生んではいけないし
間違えた伝え方をすると
大きな問題になりかねないから…。
特に主催者さまがいらっしゃる場合は
慎重に決めてきました。
でも、今だからこそ
このことについて伝えないといけないので
サブタイトルに入れたのです。
「これ食べたらいいよ」という
食べ物だけのお話はしません。
みなさんの体や内臓さんと
会話をするコツとチェック方法や
食べものの選び方をお伝えします。
感染拡大予防のため
200名様定員となっています。
予約は不要ですが
当日は少し早めにお運びいただけると
ゆっくり座って聴いていただけると思います。
ひとりでも多くの方に
大切な自分の体との会話法を知ってほしい…。
そして
心も体もご機嫌であってほしい
と思っています。
まだ少し先の日程ですが
予定に入れていただけると嬉しいです。
日時:2021年10月10日(日)
13:00開場 13:30開演
場所:尼崎市中小企業センター ホール
阪神電車「尼崎駅」下車徒歩5分
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/map/1000375/1000391/1000476.html
◎ご入場の際、マスクの着用をお願いいたします
◎入口にて非接触タイプの体温計を用い
お客様の体温を確認させていただきます
◎検温の結果、37.5度以上の発熱が確認された場合
入場をお断りさせていただきます
◎感覚を空けて着席いただくため
200名様に人数を制限いたします
主催:尼崎保険鍼灸師会
問い合わせ:尼崎健康市民大学事務局
TEL:06-6470-3812(平日9時〜17時)
みなさまと会場でお目にかかれることを
楽しみにしております。
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
毎朝7:50に配信「今日の薬膳」
前日食べたものの薬膳解説をLINEします
https://lin.ee/1V005x4
stand.fmはじめました!
音声で漢方医学と薬膳の話をお届けします♪
https://stand.fm/channels/606fbd4fbe8d4428b9540692
noteも読んでね♪
症例や思考について書いています
https://note.com/noriko_ikeda
スマホのホーム画面に咲美堂
ブログ、note、新聞連載などに簡単アクセス!
電話やLINEもすぐにできます!
https://smappon.jp/i5ilj5vd
神戸ポートピアホテルコラボイベント
薬膳セミナーと特別ランチ
9/7(火)11:00〜13:30
「美肌&健脳 アンチエイジング薬膳」
https://www.portopia.co.jp/event-culture/culture/detail/109
咲美堂のPremium薬膳茶
半年後になりたい自分になる♪
薬膳茶定期便です。
https://peraichi.com/landing_pages/view/shobidoyakuzencha
YouTube「のりこ先生の薬膳レッスン」
https://youtu.be/wf9DHZeWs1A
気学・薬膳・食事&ワインコラボセミナー
11/7(日)2部制で開催します!
https://coubic.com/shobido1/577157
暮らしに活かす薬膳セミナー「初回セミナー」
※理論編を受講ご希望の方は
必ず受講してください。
9/23(木)・10/14(木)10:00〜12:30
通学・Zoom・再受講
※録画配信もあります
https://coubic.com/shobido1/532540
暮らしに活かす薬膳セミナー「理論編」ワンデー
9月:咳・ぜんそく
https://coubic.com/shobido1/892352
10月:便秘
https://coubic.com/shobido1/614677
暮らしに活かす薬膳セミナー「実践編」
9月:秋冬の心と体の潤い不足対策の薬膳
https://coubic.com/shobido1/491756
10月:来年に向けて整える薬膳レシピを考える
https://coubic.com/shobido1/818408
体調にあわせて選べるようになる♪
「薬膳茶ブレンドセミナー」
☆初級編(はじめてさん対象)
9/5(日)・10/10(日)
10:30〜12:00
☆症状別(毎月テーマが変わります)
9/5(日)咳・ぜんそく
10/10(日)便秘
13:30〜15:00
https://coubic.com/shobido1/793733
池田のりこのLINE@
毎日7:50に薬膳のお話を届けます♪
登録してくださいね!
↓↓↓

◆◇ 咲美堂のカウンセリング ◇◆
咲美堂では
カウンセリングをもとに
◎漢方薬のご相談
◎オーダー薬膳茶
◎オーダー薬膳スープのもと
◎体質チェックと食べもの養生アドバイス
をさせていただきます。
↓↓↓
http://shobido-kanpo.com/service/index.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
キレイ元気コンシェルジュ池田哲子が
お返事します

こちらのメールフォームから
メッセージを送ってくださいね。
↓↓↓
http://kenzenbishoku.com/event/ikedanoriko.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
===================
薬膳茶・薬膳セットのオンラインショップ☆
http://shop.shobido-kanpo.com
ティーポット用薬膳茶・ティーバック薬膳茶
などを販売しています♪
===================
健膳美食サロン事務局
TEL:078-381-5665(咲美堂漢方薬房内)
※11〜18時(月・火曜日定休)
MAIL:info@kenzenbishoku.com
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。