そろそろかな…
そんな気分でお散歩を。
見つけました。
小さな春。
心を笑顔にする薬膳師
キレイ元気コンシェルジュの
池田のりこです。
いつも応援していただいて
ありがとうございます。
咲美堂のすぐ近くに
桜の名所の花隈公園があります。
他よりも少し早めに咲くので
そろそろかな…と思って
行ってきました!
でも、やっぱりまだ早くて
つぼみばかり。
諦めかけていたときに
見つけました〜!!
一枝だけ
咲いていたんです。
やっぱり桜ってステキ。
今年もお花見はできそうにないけど
通勤時に毎日桜を見ることができます。
満開になったら
また写真を撮ってきますね。
明日はいよいよ春分の日。
気が変わりますね。
いよいよ陽が上がってくる季節。
いろいろなことを
一気に進めていきます!
まずは
4月26日(月)に開催される
産経新聞連載「薬膳のススメ」
タイアップ講演会。
過去の連載記事は
こちらでご覧いただけます。
http://norihime.livedoor.biz/archives/cat_50031045.html
WEBサイトでの受付が
始まりました!
今回のテーマは
「梅雨と夏に向け
早めの養生で健やかに」
です。
ご来場、またはZoomで
参加いただけます。
ご来場:
https://id.sankei.jp/v/?VID=user.event.entry&OP=detail&ID=1991
Zoom:
https://id.sankei.jp/v/?VID=user.event.entry&OP=detail&ID=1990
産経新聞紙面での告知は
3月21日(日)の朝刊です。
今年は特に
養生が必要な年。
まだまだコロナ禍ですので
免疫力を高めて
心身ともに元気に過ごしましょう!
そのための薬膳を
分かりやすくお話します。
ぜひいらっしゃってくださいね。
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
気学・薬膳・食事&ワインコラボイベント
ビストロ・レクレ・神戸で
セミナーとお食事をお楽しみいただきます
5/5(水祝)14:30〜18:00
https://coubic.com/shobido1/577157
※2/27(土)正午受付開始
神戸ポートピアホテルコラボイベント
薬膳セミナーと特別ランチ
6/1(火)11:00〜13:30
https://www.portopia.co.jp/event-culture/culture/detail/109
咲美堂のPremium薬膳茶
半年後になりたい自分になる♪
薬膳茶定期便です。
https://peraichi.com/landing_pages/view/shobidoyakuzencha
YouTube「のりこ先生の薬膳レッスン」
https://youtu.be/wf9DHZeWs1A
暮らしに活かす薬膳セミナー「初回セミナー」
※理論編を受講ご希望の方は
必ず受講してください。
3/27(土)・4/22(木)
10:00〜12:30
Zoomで同時配信もします
https://coubic.com/shobido1/532540
Zoomで受講
https://coubic.com/shobido1/791311#pageContent
Zoomで再受講
https://coubic.com/shobido1/943241#pageContent
暮らしに活かす薬膳セミナー「理論編」ワンデー
※キャンセルが出ることもあるので
満席のクラスもキャンセル待ちでご予約ください
3月:イライラと鬱々
3/3(水)・6(土)
https://coubic.com/shobido1/451442
4月:肌のトラブル
https://coubic.com/shobido1/748708
暮らしに活かす薬膳セミナー「実践編」
3月:春を元気に過ごすレシピを考える
https://coubic.com/shobido1/669804
4月:診断するための問診のコツ」
https://coubic.com/shobido1/599606
体調にあわせて選べるようになる♪
「薬膳茶ブレンドセミナー」
☆初級編(はじめてさん対象)
3/28(日) 10:30〜12:00
☆症状別(毎月テーマが変わります)
3/28(日)「イライラと鬱々」 13:30〜15:00
https://coubic.com/shobido1/793733
池田のりこのLINE@
毎日7:50に薬膳のお話を届けます♪
登録してくださいね!
↓↓↓

◆◇ 咲美堂のカウンセリング ◇◆
咲美堂では
カウンセリングをもとに
◎漢方薬のご相談
◎オーダー薬膳茶
◎オーダー薬膳スープのもと
◎体質チェックと食べもの養生アドバイス
をさせていただきます。
↓↓↓
http://shobido-kanpo.com/service/index.html
◆◇ 3月〜4月の薬膳イベント&セミナー ◇◆
================
3月のテーマ「イライラと鬱々」
4月のテーマ「肌トラブル」
================
◎弁証力アップセミナー
3/21(日)・24(水)
10:00〜12:00
※国際17期・18期の午前中です
※薬膳インストラクター合格者対象
※国際19期の開講は未定です
◎漢方薬から考える弁証施膳セミナー
3/10(水)・14(日)
13:30〜16:30
※薬膳インストラクター(中級)合格者対象
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
キレイ元気コンシェルジュ池田哲子が
お返事します
こちらのメールフォームから
メッセージを送ってくださいね。
↓↓↓
http://kenzenbishoku.com/event/ikedanoriko.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
===================
薬膳茶・薬膳セットのオンラインショップ☆
http://shop.shobido-kanpo.com
ティーポット用薬膳茶・ティーバック薬膳茶
などを販売しています♪
===================
健膳美食サロン事務局
TEL:078-381-5665(咲美堂漢方薬房内)
※11〜18時(月・火曜日定休)
MAIL:info@kenzenbishoku.com
そんな気分でお散歩を。
見つけました。
小さな春。
心を笑顔にする薬膳師
キレイ元気コンシェルジュの
池田のりこです。
いつも応援していただいて
ありがとうございます。
咲美堂のすぐ近くに
桜の名所の花隈公園があります。
他よりも少し早めに咲くので
そろそろかな…と思って
行ってきました!
でも、やっぱりまだ早くて
つぼみばかり。
諦めかけていたときに
見つけました〜!!
一枝だけ
咲いていたんです。
やっぱり桜ってステキ。
今年もお花見はできそうにないけど
通勤時に毎日桜を見ることができます。
満開になったら
また写真を撮ってきますね。
明日はいよいよ春分の日。
気が変わりますね。
いよいよ陽が上がってくる季節。
いろいろなことを
一気に進めていきます!
まずは
4月26日(月)に開催される
産経新聞連載「薬膳のススメ」
タイアップ講演会。
過去の連載記事は
こちらでご覧いただけます。
http://norihime.livedoor.biz/archives/cat_50031045.html
WEBサイトでの受付が
始まりました!
今回のテーマは
「梅雨と夏に向け
早めの養生で健やかに」
です。
ご来場、またはZoomで
参加いただけます。
ご来場:
https://id.sankei.jp/v/?VID=user.event.entry&OP=detail&ID=1991
Zoom:
https://id.sankei.jp/v/?VID=user.event.entry&OP=detail&ID=1990
産経新聞紙面での告知は
3月21日(日)の朝刊です。
今年は特に
養生が必要な年。
まだまだコロナ禍ですので
免疫力を高めて
心身ともに元気に過ごしましょう!
そのための薬膳を
分かりやすくお話します。
ぜひいらっしゃってくださいね。
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
気学・薬膳・食事&ワインコラボイベント
ビストロ・レクレ・神戸で
セミナーとお食事をお楽しみいただきます
5/5(水祝)14:30〜18:00
https://coubic.com/shobido1/577157
※2/27(土)正午受付開始
神戸ポートピアホテルコラボイベント
薬膳セミナーと特別ランチ
6/1(火)11:00〜13:30
https://www.portopia.co.jp/event-culture/culture/detail/109
咲美堂のPremium薬膳茶
半年後になりたい自分になる♪
薬膳茶定期便です。
https://peraichi.com/landing_pages/view/shobidoyakuzencha
YouTube「のりこ先生の薬膳レッスン」
https://youtu.be/wf9DHZeWs1A
暮らしに活かす薬膳セミナー「初回セミナー」
※理論編を受講ご希望の方は
必ず受講してください。
3/27(土)・4/22(木)
10:00〜12:30
Zoomで同時配信もします
https://coubic.com/shobido1/532540
Zoomで受講
https://coubic.com/shobido1/791311#pageContent
Zoomで再受講
https://coubic.com/shobido1/943241#pageContent
暮らしに活かす薬膳セミナー「理論編」ワンデー
※キャンセルが出ることもあるので
満席のクラスもキャンセル待ちでご予約ください
3月:イライラと鬱々
3/3(水)・6(土)
https://coubic.com/shobido1/451442
4月:肌のトラブル
https://coubic.com/shobido1/748708
暮らしに活かす薬膳セミナー「実践編」
3月:春を元気に過ごすレシピを考える
https://coubic.com/shobido1/669804
4月:診断するための問診のコツ」
https://coubic.com/shobido1/599606
体調にあわせて選べるようになる♪
「薬膳茶ブレンドセミナー」
☆初級編(はじめてさん対象)
3/28(日) 10:30〜12:00
☆症状別(毎月テーマが変わります)
3/28(日)「イライラと鬱々」 13:30〜15:00
https://coubic.com/shobido1/793733
池田のりこのLINE@
毎日7:50に薬膳のお話を届けます♪
登録してくださいね!
↓↓↓

◆◇ 咲美堂のカウンセリング ◇◆
咲美堂では
カウンセリングをもとに
◎漢方薬のご相談
◎オーダー薬膳茶
◎オーダー薬膳スープのもと
◎体質チェックと食べもの養生アドバイス
をさせていただきます。
↓↓↓
http://shobido-kanpo.com/service/index.html
◆◇ 3月〜4月の薬膳イベント&セミナー ◇◆
================
3月のテーマ「イライラと鬱々」
4月のテーマ「肌トラブル」
================
◎弁証力アップセミナー
3/21(日)・24(水)
10:00〜12:00
※国際17期・18期の午前中です
※薬膳インストラクター合格者対象
※国際19期の開講は未定です
◎漢方薬から考える弁証施膳セミナー
3/10(水)・14(日)
13:30〜16:30
※薬膳インストラクター(中級)合格者対象
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
キレイ元気コンシェルジュ池田哲子が
お返事します

こちらのメールフォームから
メッセージを送ってくださいね。
↓↓↓
http://kenzenbishoku.com/event/ikedanoriko.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
===================
薬膳茶・薬膳セットのオンラインショップ☆
http://shop.shobido-kanpo.com
ティーポット用薬膳茶・ティーバック薬膳茶
などを販売しています♪
===================
健膳美食サロン事務局
TEL:078-381-5665(咲美堂漢方薬房内)
※11〜18時(月・火曜日定休)
MAIL:info@kenzenbishoku.com
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。