今日は珍しく
セミナーがない日曜日。

午後からはずっと
YouTubeの撮影でした!


心を笑顔にする薬膳師
キレイ元気コンシェルジュの
池田のりこです。


いつも応援していただいて
ありがとうございます。


今日はちょっと珍しい日。


午前中の漢方薬カウンセリングは
2件ともに初診の方でした。


そして午後は
セミナーもない日曜日で
ゆっくりしていたので
日頃できない業務を…。


ずっとしたかった
YouTubeの動画撮影をしていました。


7本撮り!!(笑)


シークレットの動画と
オープンにする動画を撮って
少し疲れたのですが
気持ちが落ち着きました。


ずっとしたくて
できなかったことだから…。


でもこれは
ちょっと逃げがあったかも…。


レギュラーもイレギュラーも
毎日することがたくさんありすぎて
余裕がない日々でした。


メッセージやFBのコメントのお返事も
ほとんどできていないし…。


そんなときに
YouTubeの撮影をするとなると
何かと言い訳をつけて逃げたくなる…。


誰も見てくれないんじゃないか…
「なにこの人〜!」って思われるんじゃないか
批判されるんじゃないか…
という普段思わない気持ちが
ゆらゆらと湧いてきます。


そんなことないし
勝手に自分で妄想しているだけなのに。


忙しいから
なんとかしてがんばっている自分を
どこかで認めてもらおうと
思っているのかもしれませんね。


ということで
いつまでも後回しにせず
一気に撮りました〜!!


スクールで何をしているのか?
どんなセミナーがあるのか?
ということをお話している動画です。





「理論」を知って
「実践」を重ねることで
楽しみながら薬膳を活かす方法を
学べるスクールです。


暮らしに活かす薬膳セミナーと
認定試験の違いについても
お話していますよ。


次は
「暮らしに活かす薬膳セミナー」について。






このセミナーの目的は
理論を知って実践を重ねることで
薬膳を暮らしに活かすことと
本物の薬膳を知って笑顔に過ごすことです。


「薬膳を学ぶとどうなるか?」や
「効かせる薬膳を作るための4つの力」
についてもお話していますよ。


認定試験についてです。






1200名の方が合格して
資格を取得された認定試験セミナー。


スクールの特徴やこだわりなどを
お話しています。


3000名以上を診断してきた
漢方カウンセラーが
分かりやすくお伝えするので
楽しいですよ。


通学だけでなく
Zoomで同時配信もしています。


録画したものを
YouTubeで限定公開しているので
復習もしていただけます。


認定試験は難しいこともありますが
しっかり学べるのでいいですよ!


そして、最後は
薬膳茶について。


私がいつも社内で
どのように薬膳茶を飲んでいるのかを
お伝えしています。





動画の中で
実際にお茶をいれていますので
ご覧くださいね。


こちらで紹介しているボトルを
Premium薬膳茶のお申し込みの方に
プレゼントさせていただいています♡


あと少し…ですので
今すぐ!お申し込みくださいね。


YouTubeのチャンネルにも
少しずつですが増えています。


ぜひぜひ
チャンネル登録してくださいね!!


ご機嫌に仕事をしていたのですが
あっと言う間に夜に…。


そして、また今日も
八百屋さんに行くことができず…。


家に何もないので
「今なら間に合う!!」と
商店街へダッシュ。


無事に鯖寿司をゲットしました!


IMG_4632



自家製のぬか漬けも一緒に。


明日は定休日ですが
いろいろと仕事の予定も…。


何か少しは
作り置き薬膳おかずを
作りたいと思います!


最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。


YouTube見て下さいね〜!!


YouTube「のりこ先生の薬膳レッスン」

https://youtu.be/wf9DHZeWs1A

暮らしに活かす薬膳セミナー「初回セミナー」
※理論編を受講ご希望の方は
 必ず受講してください。
9/20(日)・10/21 (水) 10:00〜12:30
Zoomで同時配信もします
https://coubic.com/shobido1/532540

Zoomで受講
https://coubic.com/shobido1/791311#pageContent

Zoomで再受講
https://coubic.com/shobido1/943241#pageContent


暮らしに活かす薬膳セミナー「理論編」1年コース
https://coubic.com/shobido1/930462


暮らしに活かす薬膳セミナー「理論編」ワンデー
※キャンセルが出ることもあるので
満席のクラスもキャンセル待ちでご予約ください

9月:咳・喘息
9/2(水)・5(土) 10:00〜13:00
https://coubic.com/shobido1/661081#pageContent


暮らしに活かす薬膳セミナー「実践編」

9月:美肌・美脳の薬膳レシピを考えよう♪
9/2(水)・5(土)14:00〜15:30
※食物性味表をお持ちください
https://coubic.com/shobido1/654357#pageContentt


体調にあわせて選べるようになる♪
「薬膳茶ブレンドセミナー」

☆初級編(はじめてさん対象)
9/6 (日) 10:30〜12:00

☆症状別(毎月テーマが変わります)
9/6 (日) 「咳・喘息」 13:30〜15:00

https://coubic.com/shobido1/793733


池田のりこのLINE@
毎日7:50に薬膳のお話を届けます♪
登録してくださいね!

↓↓↓

友だち追加


◆◇ 咲美堂のカウンセリング ◇◆
咲美堂では
カウンセリングをもとに
◎漢方薬のご相談
◎オーダー薬膳茶
◎オーダー薬膳スープのもと
◎体質チェックと食べもの養生アドバイス
をさせていただきます。
↓↓↓
http://shobido-kanpo.com/service/index.html



◆◇ 8月〜10月の薬膳イベント&セミナー ◇◆

================

8月のテーマ「夏バテ」
6月のテーマ「浮腫」
10月のテーマ「便秘」
 
================

弁証力アップセミナー
8/29(土)・30(日)
9/26(土)・30(日)
10/24(土)・25(日)
10:00〜12:00
※国際16期・17期の午前中です
※薬膳インストラクター合格者対象


漢方薬から考える弁証施膳セミナー
8/29(土)・30(日)
9/9(水)・13(日)
10/7(水)・18(日)
13:30〜16:30
※薬膳インストラクター(中級)合格者対象


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

キレイ元気コンシェルジュ池田哲子が
お返事します


こちらのメールフォームから
メッセージを送ってくださいね。

↓↓↓


http://kenzenbishoku.com/event/ikedanoriko.html


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


===================

薬膳茶・薬膳セットのオンラインショップ☆

http://shop.shobido-kanpo.com

ティーポット用薬膳茶・ティーバック薬膳茶
などを販売しています♪

===================




健膳美食サロン事務局
TEL:078-381-5665(咲美堂漢方薬房内)
 ※11〜18時(月・火曜日定休)
MAIL:info@kenzenbishoku.com