17名の国際薬膳師が誕生!
長かった…
本当に本当にがんばったね!!
おめでとう!!
心を笑顔にする薬膳師
キレイ元気コンシェルジュの
池田のりこです。
いつも応援していただいて
ありがとうございます。
今日、日本中医学院様から
国際薬膳調理師認定試験の
合否発表の連絡を受けました。
当スクールから受験した17名の受験生様
全員が合格しました〜!!
本当に本当に嬉しいです!!
薬膳アドバイザー
(現薬膳インストラクター初級)に始まり
約2年間薬膳の勉強をしてきて臨んだ
最高峰の資格の国際薬膳調理師認定試験。
とても難易度が高くて
かなりの勉強量が必要です。
ただでさえ
受験前はかなり大変なのに
今回は新型コロナウイルスの影響で
イレギュラーなことが次々と…。
3月末に直前対策セミナーをするのですが
コロナの情報が曖昧で
不安ばかりが先行する日々…。
日程調整が難しく
やっとのことで決めたのに
これを延期するのはとても難しく…。
しかも
このセミナーを受けないと
そもそも受験資格が得られない…。
とても悩んで
シークレットで強行開催をしました。
きっと
「今日は国際セミナーです!」
なんて投稿したら
ものすごく批判を受けたと思います。
私はいいのですが
受験生たちを守れるか…というと
未知の世界で起こることに自信もなくて…。
なんとか開催して
ホッとしたのですが
それだけでは済みませんでした。
本来なら4月だった受験が
5月になり、また中止になって
7月になり…。
認定試験直前まで
「本当に試験はあるのだろうか?」
ととても不安でした。
2度も延期となり
やっと向かえた先月の試験。
少しでも安心して受けていただきたいので
大型の空気清浄機を購入し
消毒などを徹底することに…。
クラスター発生をさせてしまっては大変だし
私たちもかなりの緊張感で実施しました。
いつもなら
試験後に懇親会をするのに
それもできず…。
みんなの帰っていく後ろ姿を見ると
とても寂しかったです。
そして今日
全員合格の連絡をいただいて
本当にホッとしました。
17名の受験生のみなさま
長かったですね…
本当にお疲れさまでした。
喜びでいっぱいのことと思います。
これからは
楽しく薬膳を学んで
多くの方に薬膳を伝えてくださいね。
本当に本当に本当に
おめでとうございます!!!
こんなにも幸せな気持ちにさせていただいて
ありがとうございます。
これで春の受験生のおかんは
卒業です。
でも、もうすでに
次は10月の受験生のおかんが
始まっています…。
普段なら半年空くのに
今回はノンストップ…。
気持ちを切り替えて
次の期の受験生を
全力でサポートしますね!!
とても嬉しい日だったので
晩ご飯も華やかなものにしたかったのですが
帰宅も遅かったし
ちょっと疲れていたので
簡単に済ませることにしました。
とは言っても
やっぱり美味しいものを食べたいので…
女性経営者仲間で仲良しのちかちゃんから
「やっとできたよぉ〜!!」と聞いて
買っておいた神戸ビーフのカレー。
あのビフテキのカワムラさんの!!
ですよ。
食べる前から
美味しいに決まっているのですが…
食べたら
本当〜に美味しい〜!!!!
レトルトだけど
とっても幸せな気持ちになりました。
受験生一人ひとりの顔を思い出しながら
美味しくいただきました。
いろいろとすることがあり
結局こんな時間
(現在23:15)まで仕事を…。
なかなかの繁忙期ですが
とても楽しいです。
今日、facebookで
本人が投稿していましたが
9月から新しいメンバーを
咲美堂に迎え入れます。
千葉から引っ越してまで
私のサポートをしてくれます。
まだ29歳で
平均年齢がぐっと下がります(笑)
右も左も分からず
関西のノリにもなかなか馴染めませんが
9月2週目から勤務しますので
よろしくお願いします。
まずは
手の甲を向けて
「なんでやねんっ!」というツッコミから
指導したいと思います。
バナナを持たせて
「もしもし…」と言えるようになるには
時間が掛かると思いますが
かわいがってあげてくださいね。
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
YouTube「のりこ先生の薬膳レッスン」
https://youtu.be/wf9DHZeWs1A
暮らしに活かす薬膳セミナー「初回セミナー」
※理論編を受講ご希望の方は
必ず受講してください。
9/20(日)・10/21 (水) 10:00〜12:30
Zoomで同時配信もします
https://coubic.com/shobido1/532540
Zoomで受講
https://coubic.com/shobido1/791311#pageContent
Zoomで再受講
https://coubic.com/shobido1/943241#pageContent
暮らしに活かす薬膳セミナー「理論編」1年コース
https://coubic.com/shobido1/930462
暮らしに活かす薬膳セミナー「理論編」ワンデー
※キャンセルが出ることもあるので
満席のクラスもキャンセル待ちでご予約ください
9月:咳・喘息
9/2(水)・5(土) 10:00〜13:00
https://coubic.com/shobido1/661081#pageContent
暮らしに活かす薬膳セミナー「実践編」
9月:美肌・美脳の薬膳レシピを考えよう♪
9/2(水)・5(土)14:00〜15:30
※食物性味表をお持ちください
https://coubic.com/shobido1/654357#pageContentt
体調にあわせて選べるようになる♪
「薬膳茶ブレンドセミナー」
☆初級編(はじめてさん対象)
9/6 (日) 10:30〜12:00
☆症状別(毎月テーマが変わります)
9/6 (日) 「咳・喘息」 13:30〜15:00
https://coubic.com/shobido1/793733
池田のりこのLINE@
毎日7:50に薬膳のお話を届けます♪
登録してくださいね!
↓↓↓

◆◇ 咲美堂のカウンセリング ◇◆
咲美堂では
カウンセリングをもとに
◎漢方薬のご相談
◎オーダー薬膳茶
◎オーダー薬膳スープのもと
◎体質チェックと食べもの養生アドバイス
をさせていただきます。
↓↓↓
http://shobido-kanpo.com/service/index.html
◆◇ 8月〜10月の薬膳イベント&セミナー ◇◆
================
8月のテーマ「夏バテ」
6月のテーマ「浮腫」
10月のテーマ「便秘」
================
◎弁証力アップセミナー
8/29(土)・30(日)
9/26(土)・30(日)
10/24(土)・25(日)
10:00〜12:00
※国際16期・17期の午前中です
※薬膳インストラクター合格者対象
◎漢方薬から考える弁証施膳セミナー
8/29(土)・30(日)
9/9(水)・13(日)
10/7(水)・18(日)
13:30〜16:30
※薬膳インストラクター(中級)合格者対象
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
キレイ元気コンシェルジュ池田哲子が
お返事します
こちらのメールフォームから
メッセージを送ってくださいね。
↓↓↓
http://kenzenbishoku.com/event/ikedanoriko.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
===================
薬膳茶・薬膳セットのオンラインショップ☆
http://shop.shobido-kanpo.com
ティーポット用薬膳茶・ティーバック薬膳茶
などを販売しています♪
===================
健膳美食サロン事務局
TEL:078-381-5665(咲美堂漢方薬房内)
※11〜18時(月・火曜日定休)
MAIL:info@kenzenbishoku.com
長かった…
本当に本当にがんばったね!!
おめでとう!!
心を笑顔にする薬膳師
キレイ元気コンシェルジュの
池田のりこです。
いつも応援していただいて
ありがとうございます。
今日、日本中医学院様から
国際薬膳調理師認定試験の
合否発表の連絡を受けました。
当スクールから受験した17名の受験生様
全員が合格しました〜!!
本当に本当に嬉しいです!!
薬膳アドバイザー
(現薬膳インストラクター初級)に始まり
約2年間薬膳の勉強をしてきて臨んだ
最高峰の資格の国際薬膳調理師認定試験。
とても難易度が高くて
かなりの勉強量が必要です。
ただでさえ
受験前はかなり大変なのに
今回は新型コロナウイルスの影響で
イレギュラーなことが次々と…。
3月末に直前対策セミナーをするのですが
コロナの情報が曖昧で
不安ばかりが先行する日々…。
日程調整が難しく
やっとのことで決めたのに
これを延期するのはとても難しく…。
しかも
このセミナーを受けないと
そもそも受験資格が得られない…。
とても悩んで
シークレットで強行開催をしました。
きっと
「今日は国際セミナーです!」
なんて投稿したら
ものすごく批判を受けたと思います。
私はいいのですが
受験生たちを守れるか…というと
未知の世界で起こることに自信もなくて…。
なんとか開催して
ホッとしたのですが
それだけでは済みませんでした。
本来なら4月だった受験が
5月になり、また中止になって
7月になり…。
認定試験直前まで
「本当に試験はあるのだろうか?」
ととても不安でした。
2度も延期となり
やっと向かえた先月の試験。
少しでも安心して受けていただきたいので
大型の空気清浄機を購入し
消毒などを徹底することに…。
クラスター発生をさせてしまっては大変だし
私たちもかなりの緊張感で実施しました。
いつもなら
試験後に懇親会をするのに
それもできず…。
みんなの帰っていく後ろ姿を見ると
とても寂しかったです。
そして今日
全員合格の連絡をいただいて
本当にホッとしました。
17名の受験生のみなさま
長かったですね…
本当にお疲れさまでした。
喜びでいっぱいのことと思います。
これからは
楽しく薬膳を学んで
多くの方に薬膳を伝えてくださいね。
本当に本当に本当に
おめでとうございます!!!
こんなにも幸せな気持ちにさせていただいて
ありがとうございます。
これで春の受験生のおかんは
卒業です。
でも、もうすでに
次は10月の受験生のおかんが
始まっています…。
普段なら半年空くのに
今回はノンストップ…。
気持ちを切り替えて
次の期の受験生を
全力でサポートしますね!!
とても嬉しい日だったので
晩ご飯も華やかなものにしたかったのですが
帰宅も遅かったし
ちょっと疲れていたので
簡単に済ませることにしました。
とは言っても
やっぱり美味しいものを食べたいので…
女性経営者仲間で仲良しのちかちゃんから
「やっとできたよぉ〜!!」と聞いて
買っておいた神戸ビーフのカレー。
あのビフテキのカワムラさんの!!
ですよ。
食べる前から
美味しいに決まっているのですが…
食べたら
本当〜に美味しい〜!!!!
レトルトだけど
とっても幸せな気持ちになりました。
受験生一人ひとりの顔を思い出しながら
美味しくいただきました。
いろいろとすることがあり
結局こんな時間
(現在23:15)まで仕事を…。
なかなかの繁忙期ですが
とても楽しいです。
今日、facebookで
本人が投稿していましたが
9月から新しいメンバーを
咲美堂に迎え入れます。
千葉から引っ越してまで
私のサポートをしてくれます。
まだ29歳で
平均年齢がぐっと下がります(笑)
右も左も分からず
関西のノリにもなかなか馴染めませんが
9月2週目から勤務しますので
よろしくお願いします。
まずは
手の甲を向けて
「なんでやねんっ!」というツッコミから
指導したいと思います。
バナナを持たせて
「もしもし…」と言えるようになるには
時間が掛かると思いますが
かわいがってあげてくださいね。
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
YouTube「のりこ先生の薬膳レッスン」
https://youtu.be/wf9DHZeWs1A
暮らしに活かす薬膳セミナー「初回セミナー」
※理論編を受講ご希望の方は
必ず受講してください。
9/20(日)・10/21 (水) 10:00〜12:30
Zoomで同時配信もします
https://coubic.com/shobido1/532540
Zoomで受講
https://coubic.com/shobido1/791311#pageContent
Zoomで再受講
https://coubic.com/shobido1/943241#pageContent
暮らしに活かす薬膳セミナー「理論編」1年コース
https://coubic.com/shobido1/930462
暮らしに活かす薬膳セミナー「理論編」ワンデー
※キャンセルが出ることもあるので
満席のクラスもキャンセル待ちでご予約ください
9月:咳・喘息
9/2(水)・5(土) 10:00〜13:00
https://coubic.com/shobido1/661081#pageContent
暮らしに活かす薬膳セミナー「実践編」
9月:美肌・美脳の薬膳レシピを考えよう♪
9/2(水)・5(土)14:00〜15:30
※食物性味表をお持ちください
https://coubic.com/shobido1/654357#pageContentt
体調にあわせて選べるようになる♪
「薬膳茶ブレンドセミナー」
☆初級編(はじめてさん対象)
9/6 (日) 10:30〜12:00
☆症状別(毎月テーマが変わります)
9/6 (日) 「咳・喘息」 13:30〜15:00
https://coubic.com/shobido1/793733
池田のりこのLINE@
毎日7:50に薬膳のお話を届けます♪
登録してくださいね!
↓↓↓

◆◇ 咲美堂のカウンセリング ◇◆
咲美堂では
カウンセリングをもとに
◎漢方薬のご相談
◎オーダー薬膳茶
◎オーダー薬膳スープのもと
◎体質チェックと食べもの養生アドバイス
をさせていただきます。
↓↓↓
http://shobido-kanpo.com/service/index.html
◆◇ 8月〜10月の薬膳イベント&セミナー ◇◆
================
8月のテーマ「夏バテ」
6月のテーマ「浮腫」
10月のテーマ「便秘」
================
◎弁証力アップセミナー
8/29(土)・30(日)
9/26(土)・30(日)
10/24(土)・25(日)
10:00〜12:00
※国際16期・17期の午前中です
※薬膳インストラクター合格者対象
◎漢方薬から考える弁証施膳セミナー
8/29(土)・30(日)
9/9(水)・13(日)
10/7(水)・18(日)
13:30〜16:30
※薬膳インストラクター(中級)合格者対象
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
キレイ元気コンシェルジュ池田哲子が
お返事します

こちらのメールフォームから
メッセージを送ってくださいね。
↓↓↓
http://kenzenbishoku.com/event/ikedanoriko.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
===================
薬膳茶・薬膳セットのオンラインショップ☆
http://shop.shobido-kanpo.com
ティーポット用薬膳茶・ティーバック薬膳茶
などを販売しています♪
===================
健膳美食サロン事務局
TEL:078-381-5665(咲美堂漢方薬房内)
※11〜18時(月・火曜日定休)
MAIL:info@kenzenbishoku.com
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。