私たちがからできることで
なにかお役に立てることはないか…
今だからこその商品を
販売することにしました。
心を笑顔にする薬膳師
キレイ元気コンシェルジュの
池田のりこです。
いつも応援していただいて
ありがとうございます。
毎週金曜日に
スタッフたちとミーティングをしています。
その中で
やはり一番の議題は
「これからどうするか」。
アフターコロナがどうなるかなんて
誰にもわからない…。
この先、セミナーや漢方薬の販売が
どうなるのかも分からない…。
何が流行るのかも
何をすればいいのかも
分からない…。
そこにフォーカスしていると
不安や辛さばかりになって
何もできないので
私たちがしたいことや
できることを洗い出しました。
みんな
何に困っているんだろう?
それに対して
私たちは何で貢献できるだろう?
どうすれば
それを商品にできるだろう?
できるだけ
今あるリソースを使って
早く出せるものはなんだろう?
ミーティングは全体でしますが
毎朝の瞑想のあとに
ひとりでずっと考えていました。
いま、感染に対しての不安は
1〜2ヶ月前よりは
少し落ち着いたのかな…と思います。
これは感染者が減ったというよりも
対応の仕方が分かったり
マスクや消毒液が
手に入るようになった安心も
あると思います。
それよりも
パソコンやスマホを使うことが増えて
目が疲れたり
それからの頭痛や肩こりやめまいなどで
辛い方が多いんじゃないかな…と
思ったのです。
目の疲れには
漢方薬をよく使います。
滋腎明目湯や杞菊地黄丸を使うのですが
その中の生薬で
お茶の材料(食品中薬)もあるんです。
そうだ!
漢方薬と同じことはできないし
お茶の限界はあるけれど
いまお役に立てるお茶を作ってみよう!!
そこに肺を整えるものも入れると
外邪に侵入されにくくなるかも…。
お薬じゃないから
効果効能は書けないのですが
それに近いことは
実感していただけるはずです。
咲美堂の食品生薬は
生薬メーカーさんから仕入れて
漢方薬でも使われる厳選された
安心、安全なものです。
カフェインレスにすることで
妊娠中の方や就寝前にも
お楽しみいただけます。
そこで
みんなでブレンドを考えて
薬膳茶を作りました。
ただ、問題が…
全員ネーミングのセンスがない…。
「漢方薬では
滋腎明目湯とかあるんだけどねぇ…」
と私が言うと
滋腎明目湯…
目がキレイになれば美人になる…
滋腎…明目…湯
美人…明目…な薬膳茶…
ということで
「美人明目茶」になりました〜!!
アウトプットって
大事ですね。
ひとりでは考えられなかったことが
みんなとなら思いつきます。
ということで
ラベルもちょっとキレイ系に。
こういうときに
元WEB・DTPデザイナーの経験が
役に立ちます。
焙じはぶ茶
黄精
桑葉
菊花
板藍根
これらを美味しくブレンドしました。
◎ストレスを感じている方
◎スマホやパソコン操作が多い方
◎楽しく外出したい方
◎マスク負けしない肌を作りたい方
などにおすすめです。
パソコンやスマホで目が疲れやすい方
肺を整えたい方にピッタリです。
ハーブティーっぽさもある
カフェインレスの薬膳茶です。
効果効能を書いてしまうと
法律違反になるので書けませんが
薬膳を学ばれた方なら
「おぉ〜!!!」となるはず…。
来週、5月29日(金)11時から
販売を開始します。
価格は
五行の薬膳茶と同じ
10個入が1,620円(税込)です。
店舗、オンラインショップで
販売いたしますので
発送も承ります。
7,700円(税込)以上
お買い求めの場合は
送料無料でお送りします。
まだ商品をアップしていませんが
オンラインショップはこちらです。
初回の販売数が少ないので
6月初旬までに来店される方のみ
取り置きさせていただきます。
ご希望の方は店舗までお知らせ下さい。
新しい薬膳茶
「美人明目茶」がみなさんのところに届き
心も目も肺も潤わせて
笑顔になっていただけますように。
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
◆◇ あなたの疑問に答えます! ◇◆
まずはこちらをご覧ください。
http://norihime.livedoor.biz/archives/52834101.html
疑問や知りたいメカニズムがあったら
メールで送ってください。
※個別の体調相談は承っていません
こちらからメールを送ってくださいね。
◆◇ 薬膳カウンセラー養成講座《第2クラス》◇◆
12月に薬膳カウンセラーとしてデビューするために
カウンセリング力と人間力を磨く講座です。
http://norihime.livedoor.biz/archives/52833340.html
◆◇ 加藤茜愛さんとのりこ先生のトークショー【Zoom】
「逆境を味方にできる力を持つ」◇◆
池田のりこの人生を変えたメンター加藤茜愛さんが
自分らしく人生やキャリアを重ねるコツをお話します。
5/31(日)16:00〜18:00(懇親会あり)
https://coubic.com/shobido1/796188#pageContent
※30名様満席になったので、50名様まで増席しました!!
◆◇ Zoomで薬膳カウンセリング ◇◆
薬膳カウンセリングで
あなたにぴったりの免疫力アップの薬膳を
お伝えします!
5/31(日)10:00〜13:30(おひとり様30分・予約制)
https://coubic.com/shobido1/957079#pageContent
暮らしに活かす薬膳セミナー「初回セミナー」
※理論編を受講ご希望の方は
必ず受講してください。
5/30(木)
10:00〜12:30
https://coubic.com/shobido1/532540
暮らしに活かす薬膳セミナー「理論編」1年コース
https://coubic.com/shobido1/930462
暮らしに活かす薬膳セミナー「理論編」ワンデー
※キャンセルが出ることもあるので
満席のクラスもキャンセル待ちでご予約ください
5月:不眠
https://coubic.com/shobido1/743399
※6日(水)20名様満席
9日(土)23名様満席
6月:浮腫
3日(水)・6日(土)
※ただいま準備中…
暮らしに活かす薬膳セミナー「実践編」
5月:今年の運気に合わせてメニューを考えよう!
https://coubic.com/shobido1/625693
6日(水)・9日(土)
※食物性味表をお持ちください
6月:体質別健脾レシピを考えよう!
3日(水)・6日(土)
※食物性味表をお持ちください
※ただいま準備中…
体調にあわせて選べるようになる♪
「薬膳茶ブレンドセミナー」
☆初級編(はじめてさん対象)
5/24(日)
10:30〜12:00
☆症状別(毎月テーマが変わります)
5/24(日)「不眠」
13:30〜15:00
https://coubic.com/shobido1/793733
◆◇ 咲美堂×cafe clotho ◇◆
カウンセリング薬膳ごはん
漢方カウンセラーで国際薬膳調理師の
池田のりこが中医学の診断法で
カウンセリングをして体質をチェック。
後日、カフェクロトで
完全オーダーの薬膳ごはんを
召し上がっていただきます。
診断結果やおすすめの食べものを書いた
カウンセリングシートをプレゼント♪
池田のりこのLINE@
毎日7:50に薬膳のお話を届けます♪
登録してくださいね!
↓↓↓

◆◇ 咲美堂のカウンセリング ◇◆
咲美堂では
カウンセリングをもとに
◎漢方薬のご相談
◎オーダー薬膳茶
◎オーダー薬膳スープのもと
◎体質チェックと食べもの養生アドバイス
をさせていただきます。
↓↓↓
http://shobido-kanpo.com/service/index.html
◆◇ 5月〜6月の薬膳イベント&セミナー ◇◆
================
5月のテーマ「不眠」
6月のテーマ「浮腫」
================
◎弁証力アップセミナー
5/10(日)・20(水)・20(水)
6/20(土)・21(日)
10:00〜12:00
※国際16期・17期の午前中です
※薬膳インストラクター合格者対象
◎漢方薬から考える弁証施膳セミナー
5/13(水)・17(日)
6/10(水)・14(日)
13:30〜16:30
※薬膳インストラクター合格者対象
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
キレイ元気コンシェルジュ池田哲子が
お返事します
こちらのメールフォームから
メッセージを送ってくださいね。
↓↓↓
http://kenzenbishoku.com/event/ikedanoriko.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
===================
薬膳茶・薬膳セットのオンラインショップ☆
http://shop.shobido-kanpo.com
ティーポット用薬膳茶・ティーバック薬膳茶
などを販売しています♪
===================
健膳美食サロン事務局
TEL:078-381-5665(咲美堂漢方薬房内)
※11〜18時(月・火曜日定休)
MAIL:info@kenzenbishoku.com
なにかお役に立てることはないか…
今だからこその商品を
販売することにしました。
心を笑顔にする薬膳師
キレイ元気コンシェルジュの
池田のりこです。
いつも応援していただいて
ありがとうございます。
毎週金曜日に
スタッフたちとミーティングをしています。
その中で
やはり一番の議題は
「これからどうするか」。
アフターコロナがどうなるかなんて
誰にもわからない…。
この先、セミナーや漢方薬の販売が
どうなるのかも分からない…。
何が流行るのかも
何をすればいいのかも
分からない…。
そこにフォーカスしていると
不安や辛さばかりになって
何もできないので
私たちがしたいことや
できることを洗い出しました。
みんな
何に困っているんだろう?
それに対して
私たちは何で貢献できるだろう?
どうすれば
それを商品にできるだろう?
できるだけ
今あるリソースを使って
早く出せるものはなんだろう?
ミーティングは全体でしますが
毎朝の瞑想のあとに
ひとりでずっと考えていました。
いま、感染に対しての不安は
1〜2ヶ月前よりは
少し落ち着いたのかな…と思います。
これは感染者が減ったというよりも
対応の仕方が分かったり
マスクや消毒液が
手に入るようになった安心も
あると思います。
それよりも
パソコンやスマホを使うことが増えて
目が疲れたり
それからの頭痛や肩こりやめまいなどで
辛い方が多いんじゃないかな…と
思ったのです。
目の疲れには
漢方薬をよく使います。
滋腎明目湯や杞菊地黄丸を使うのですが
その中の生薬で
お茶の材料(食品中薬)もあるんです。
そうだ!
漢方薬と同じことはできないし
お茶の限界はあるけれど
いまお役に立てるお茶を作ってみよう!!
そこに肺を整えるものも入れると
外邪に侵入されにくくなるかも…。
お薬じゃないから
効果効能は書けないのですが
それに近いことは
実感していただけるはずです。
咲美堂の食品生薬は
生薬メーカーさんから仕入れて
漢方薬でも使われる厳選された
安心、安全なものです。
カフェインレスにすることで
妊娠中の方や就寝前にも
お楽しみいただけます。
そこで
みんなでブレンドを考えて
薬膳茶を作りました。
ただ、問題が…
全員ネーミングのセンスがない…。
「漢方薬では
滋腎明目湯とかあるんだけどねぇ…」
と私が言うと
滋腎明目湯…
目がキレイになれば美人になる…
滋腎…明目…湯
美人…明目…な薬膳茶…
ということで
「美人明目茶」になりました〜!!
アウトプットって
大事ですね。
ひとりでは考えられなかったことが
みんなとなら思いつきます。
ということで
ラベルもちょっとキレイ系に。
こういうときに
元WEB・DTPデザイナーの経験が
役に立ちます。
焙じはぶ茶
黄精
桑葉
菊花
板藍根
これらを美味しくブレンドしました。
◎ストレスを感じている方
◎スマホやパソコン操作が多い方
◎楽しく外出したい方
◎マスク負けしない肌を作りたい方
などにおすすめです。
パソコンやスマホで目が疲れやすい方
肺を整えたい方にピッタリです。
ハーブティーっぽさもある
カフェインレスの薬膳茶です。
効果効能を書いてしまうと
法律違反になるので書けませんが
薬膳を学ばれた方なら
「おぉ〜!!!」となるはず…。
来週、5月29日(金)11時から
販売を開始します。
価格は
五行の薬膳茶と同じ
10個入が1,620円(税込)です。
店舗、オンラインショップで
販売いたしますので
発送も承ります。
7,700円(税込)以上
お買い求めの場合は
送料無料でお送りします。
まだ商品をアップしていませんが
オンラインショップはこちらです。
初回の販売数が少ないので
6月初旬までに来店される方のみ
取り置きさせていただきます。
ご希望の方は店舗までお知らせ下さい。
新しい薬膳茶
「美人明目茶」がみなさんのところに届き
心も目も肺も潤わせて
笑顔になっていただけますように。
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
◆◇ あなたの疑問に答えます! ◇◆
まずはこちらをご覧ください。
http://norihime.livedoor.biz/archives/52834101.html
疑問や知りたいメカニズムがあったら
メールで送ってください。
※個別の体調相談は承っていません
こちらからメールを送ってくださいね。
◆◇ 薬膳カウンセラー養成講座《第2クラス》◇◆
12月に薬膳カウンセラーとしてデビューするために
カウンセリング力と人間力を磨く講座です。
http://norihime.livedoor.biz/archives/52833340.html
◆◇ 加藤茜愛さんとのりこ先生のトークショー【Zoom】
「逆境を味方にできる力を持つ」◇◆
池田のりこの人生を変えたメンター加藤茜愛さんが
自分らしく人生やキャリアを重ねるコツをお話します。
5/31(日)16:00〜18:00(懇親会あり)
https://coubic.com/shobido1/796188#pageContent
※30名様満席になったので、50名様まで増席しました!!
◆◇ Zoomで薬膳カウンセリング ◇◆
薬膳カウンセリングで
あなたにぴったりの免疫力アップの薬膳を
お伝えします!
5/31(日)10:00〜13:30(おひとり様30分・予約制)
https://coubic.com/shobido1/957079#pageContent
暮らしに活かす薬膳セミナー「初回セミナー」
※理論編を受講ご希望の方は
必ず受講してください。
5/30(木)
10:00〜12:30
https://coubic.com/shobido1/532540
暮らしに活かす薬膳セミナー「理論編」1年コース
https://coubic.com/shobido1/930462
暮らしに活かす薬膳セミナー「理論編」ワンデー
※キャンセルが出ることもあるので
満席のクラスもキャンセル待ちでご予約ください
5月:不眠
https://coubic.com/shobido1/743399
※6日(水)20名様満席
9日(土)23名様満席
6月:浮腫
3日(水)・6日(土)
※ただいま準備中…
暮らしに活かす薬膳セミナー「実践編」
5月:今年の運気に合わせてメニューを考えよう!
https://coubic.com/shobido1/625693
6日(水)・9日(土)
※食物性味表をお持ちください
6月:体質別健脾レシピを考えよう!
3日(水)・6日(土)
※食物性味表をお持ちください
※ただいま準備中…
体調にあわせて選べるようになる♪
「薬膳茶ブレンドセミナー」
☆初級編(はじめてさん対象)
5/24(日)
10:30〜12:00
☆症状別(毎月テーマが変わります)
5/24(日)「不眠」
13:30〜15:00
https://coubic.com/shobido1/793733
◆◇ 咲美堂×cafe clotho ◇◆
カウンセリング薬膳ごはん
漢方カウンセラーで国際薬膳調理師の
池田のりこが中医学の診断法で
カウンセリングをして体質をチェック。
後日、カフェクロトで
完全オーダーの薬膳ごはんを
召し上がっていただきます。
診断結果やおすすめの食べものを書いた
カウンセリングシートをプレゼント♪
池田のりこのLINE@
毎日7:50に薬膳のお話を届けます♪
登録してくださいね!
↓↓↓

◆◇ 咲美堂のカウンセリング ◇◆
咲美堂では
カウンセリングをもとに
◎漢方薬のご相談
◎オーダー薬膳茶
◎オーダー薬膳スープのもと
◎体質チェックと食べもの養生アドバイス
をさせていただきます。
↓↓↓
http://shobido-kanpo.com/service/index.html
◆◇ 5月〜6月の薬膳イベント&セミナー ◇◆
================
5月のテーマ「不眠」
6月のテーマ「浮腫」
================
◎弁証力アップセミナー
5/10(日)・20(水)・20(水)
6/20(土)・21(日)
10:00〜12:00
※国際16期・17期の午前中です
※薬膳インストラクター合格者対象
◎漢方薬から考える弁証施膳セミナー
5/13(水)・17(日)
6/10(水)・14(日)
13:30〜16:30
※薬膳インストラクター合格者対象
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
キレイ元気コンシェルジュ池田哲子が
お返事します

こちらのメールフォームから
メッセージを送ってくださいね。
↓↓↓
http://kenzenbishoku.com/event/ikedanoriko.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
===================
薬膳茶・薬膳セットのオンラインショップ☆
http://shop.shobido-kanpo.com
ティーポット用薬膳茶・ティーバック薬膳茶
などを販売しています♪
===================
健膳美食サロン事務局
TEL:078-381-5665(咲美堂漢方薬房内)
※11〜18時(月・火曜日定休)
MAIL:info@kenzenbishoku.com
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。