とっても楽しみにしていた
足つぼ講座!

予想以上に楽しかったですよ。


心を笑顔にする薬膳師
キレイ元気コンシェルジュの
池田のりこです。


いつも応援していただいて
ありがとうございます。


今日は
暮らしに活かす薬膳セミナーで
午前中は理論編
午後は実践編でした。


理論編のテーマは
イライラと鬱々でした。


生きているといろいろありますし
感情のコントロールが
難しくなることがありますよね。


ひとことで
イライラとか鬱々といっても
タイプはいろいろ。


5タイプに分けて
それぞれの診断の特徴を
お話しました。


最後には
漢方薬の組成に従って
薬膳を組んでグループでシェアを。


IMG_9719



新型コロナウイルスの影響もあり
受講生様が減るかと思いましたが
多くの方が来てくださいました。


セミナーを実施することには
賛否両論あると思いますが
薬膳を学んでいる方なら
免疫を下げない方法をご存知のはず…。


気になる方は
ビデオをお送りして
自宅で勉強できるので
そちらを利用いただいています。


午後は
とっても楽しみにしていた
足つぼ講座。


講師は
花隈公園の東側にある
Bambooオーナーの三木 恒典(よしのり)さん。


ペガサスの羽が折れてロバ状態の私を
メンテナンスしてくださる方。


一時、髪型がマッシュルームで
韓流っぽかったので
「韓流スター☆ヨシさま」と
お呼びしています。


IMG_9690



私が紹介する前に
「韓流スターです」と
自己紹介。


レジュメは
とってもかわいい手書きの絵。


IMG_9716



そして
全員につぼ棒をプレゼントしてくださる
太っ腹なスター☆


IMG_9688



足つぼの歴史や
「実はね…」というお話もあって
おもしろかったです。


レジュメを見ながら
反射区を説明をしてくれるのですが
途中から体を張っての説明に…。


IMG_9706



みなさんも一緒に♡


IMG_9704



そして
スター☆自らのお御足まで。


IMG_9721



さらに
なんと!!床にうつ伏せになって
実演まで!!


IMG_9695



いやぁ…スター☆
さすがでございます。


耳つぼのお話があったり
症状別の反射区を教えてもらったり
盛りだくさんの内容でした。


たくさんメモを取ったので
今日から実践します!!


FullSizeRender



スター☆画伯に負けない
イラスト付きで…(笑)


この講座は
3月8日(日)にも開催します。


お席に余裕がありますので
参加ご希望の方は
こちらからお申し込みくださいね。

↓↓↓




韓流スター☆ヨシさま
今日もありがとうございました。


ヨシさまのお店はこちらです。




最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。


◆◇ 毎回大好評!暮らしに活かす薬膳セミナー ◇◆
暮らしに活かす薬膳セミナー「初回セミナー」
※理論編を受講ご希望の方は
 必ず受講してください。
3/19(木)・4/16(木)・5/30(木)
10:00〜12:30
https://coubic.com/shobido1/532540


暮らしに活かす薬膳セミナー「理論編」1年コース
https://coubic.com/shobido1/930462


暮らしに活かす薬膳セミナー「理論編」ワンデー
※キャンセルが出ることもあるので
満席のクラスもキャンセル待ちでご予約ください

3月:イライラと鬱々
https://coubic.com/shobido1/754549
※4日(水)20名様満席
 8日(日)20名様満席


暮らしに活かす薬膳セミナー「実践編」
 
3月:「足つぼマッサージでエイジングケア」
https://coubic.com/shobido1/538482


体調にあわせて選べるようになる♪
「薬膳茶ブレンドセミナー」

☆初級編(はじめてさん対象)
2/29(土)・3/21(土)
3:30〜15:00

☆症状別(毎月テーマが変わります)
2/29(土)「頭痛」
3/21(土)「イライラとうつうつ」
13:30〜15:00

https://coubic.com/shobido1/793733


◆◇ 咲美堂×cafe clotho ◇◆
カウンセリング薬膳ごはん
漢方カウンセラーで国際薬膳調理師の
池田のりこが中医学の診断法で
カウンセリングをして体質をチェック。
後日、カフェクロトで
完全オーダーの薬膳ごはんを
召し上がっていただきます。
診断結果やおすすめの食べものを書いた
カウンセリングシートをプレゼント♪



池田のりこのLINE@
毎日7:50に薬膳のお話を届けます♪
登録してくださいね!

↓↓↓

友だち追加


◆◇ 咲美堂のカウンセリング ◇◆
咲美堂では
カウンセリングをもとに
◎漢方薬のご相談
◎オーダー薬膳茶
◎オーダー薬膳スープのもと
◎体質チェックと食べもの養生アドバイス
をさせていただきます。
↓↓↓
http://shobido-kanpo.com/service/index.html



◆◇ 12月〜2月の薬膳イベント&セミナー ◇◆

================

12月のテーマ「生理トラブル」
1月のテーマ「かぜ」
2月のテーマ「頭痛」
 
================


弁証力アップセミナー:12月
12/12(木)・14(土)・18(水)・22(日)
10:00〜12:00
※国際15期・16期の午前中です

弁証力アップセミナー:1月・2月
1/15(水)・19(日)・25(土)
2/19(水)・22日(土)・23(日)
10:00〜12:00
※国際15期・16期の午前中です

※薬膳インストラクター合格者対象


漢方薬から考える弁証施膳セミナー:12月
12/4(水)・8(日)13:30〜16:30


漢方薬から考える弁証施膳セミナー:1月・2月
1/22(水)・26(日)
2/12(水)・16(日)
13:30〜16:30


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

キレイ元気コンシェルジュ池田哲子が
お返事します


こちらのメールフォームから
メッセージを送ってくださいね。

↓↓↓


http://kenzenbishoku.com/event/ikedanoriko.html


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


===================

薬膳茶・薬膳セットのオンラインショップ☆

http://shop.shobido-kanpo.com

ティーポット用薬膳茶・ティーバック薬膳茶
などを販売しています♪

===================




健膳美食サロン事務局
TEL:078-381-5665(咲美堂漢方薬房内)
 ※11〜18時(月・火曜日定休)
MAIL:info@kenzenbishoku.com