やっと行けた♡

私の辛いところを分かってくれて
何も言わなくても復活させてくれる
Bambooさん。

やっぱり行って良かった!!


心を笑顔にする薬膳師
キレイ元気コンシェルジュの
池田のりこです。


いつも応援していただいて
ありがとうございます。


実はこのところ
ストレスから血圧も高くて
ちょっと動悸やめまいも出ていて
講義で立っているのも辛いほど…。


漢方薬も服用していましたが
なかなか追い付かず
漢方薬だけでなく
西洋医学のお薬も使いながら
仕事をしていました。


なんとかちょっと復帰できるかも…
と思ったのですが
明日からは長距離移動で
泊まりで香川出張。


2日間立ちっぱなしで
講義をするので
ここはメンテナンスしておかないと…


ということで
ご近所駆け込み寺の
Bambooの三木さんに連絡。


「こんにちは。ロバです…
19時からいかが?」


「大丈夫です!!」と
これだけで分かってもらえる
ありがたい存在。


動物占いがペガサスの私は
羽が折れると
ただのロバ…。


羽が折れて
ご機嫌に飛べなくなってきたら
「ロバです…」と連絡します。


定期的に見てもらっているので
何も言わなくても
足つぼとマッサージをしてくれます。


足もむくんでパンパンで
肩こりや首のこりもひどくて
「うわぁっ!!」と驚かれながらも
いろいろなお話もしてストレス発散♪


外では話せないようなことも
「ここだけでね♡」と。


あ〜スッキリしたぁ〜!!


これで明日からの香川出張も
ご機嫌に行けます。


三木さん
ありがとうございました。


帰宅して
冷蔵庫を開けると…


おっと…
何もない…。


そういえば
しばらく外食が多くて
買い物も行っていなかったし
そりゃ使ったら減るわね…。


豆腐とセロリ。
あと少しずつの野菜。


そして
冷凍を見ると
野菜たっぷりハンバーグがあり
ピン!ときました。


のぼせ気味だったから
豆腐ドリアを作ろう♪


まずは
豆腐の水切りから。


時間がないので
レンジでチン。


その間に
セロリをみじん切りに。


冷凍していたハンバーグを
湯煎で解凍しながら
フライパンでセロリを炒めます。


ボウルに豆腐を入れて
泡出て器でグルグルして
フライパンへ。


味噌、マヨネーズ、コンソメ、塩コショウ
薬膳スープを少し入れて
煮立たせれば
ホワイトソースの出来上がり。


冷凍していた
ご飯、しめじ、ブロッコリーをチン。


バターを薄く塗った耐熱皿に
ご飯と松の実を入れて
ハンバーグ、しめじ、ブロッコリーを乗せて
上からホワイトソースを流し入れます。


とろけるチーズと粉チーズを入れて
余熱しておいたトースターへ。


火が通っているものばかりなので
10分ほどで焦げ目がついたらできあがり。


FullSizeRender



なんか
インスタ映えしないけど
とっても美味しかったです。


これで
ハンバーグとご飯が入っていることが
分かるかしら…。


FullSizeRender




豆腐と松の実で
体の潤いを作って
のぼせやほてりを解消します。


ミンチやご飯で体力をつけて
チーズでも潤い補給。


冷蔵庫と冷凍庫の残り物でも
大満足です。


トースターに入れるまで10分
トースターで10分で
合計20分でできました。


明日は朝の高速バスで
香川県丸亀市へ。


ご機嫌に行けそうです。


お世話になったBambooさんはこちら。

↓↓↓

https://bamboofoot.jimdo.com/


私の紹介と言って予約すると
いいことあるかも♪


最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。






◆◇ 4月受験に間に合う!薬膳アドバイザー ◇◆

◎「薬膳アドバイザー認定試験」試験対策セミナーが2DAYで!
4月受験に間に合います♪
2DAYセミナー
2/17(日)または13(水)・3/3(日)または6(水)
10:00〜15:00



◆◇ cafe clotho×咲美堂コラボ ◇◆

カウンセリング薬膳ごはん
漢方カウンセラーで国際薬膳調理師の
池田のりこが中医学の診断法で
カウンセリングをして体質をチェック。
後日、カフェクロトで
完全オーダーの薬膳ごはんを
召し上がっていただきます。
診断結果やおすすめの食べものを書いた
カウンセリングシートをプレゼント♪


学んで食べて笑顔になる薬膳ランチ会♪
2/22(金) 12:00〜14:00
陰から陽の季節へ♪
季節の変わり目に心と体を整える薬膳
※カイノクチで開催します


池田のりこのLINE@
はじめました。

登録してくださいね!

↓↓↓

友だち追加


◆◇ 咲美堂のカウンセリング ◇◆
咲美堂では
カウンセリングをもとに
◎漢方薬のご相談
◎オーダー薬膳茶
◎オーダー薬膳スープのもと
◎体質チェックと食べもの養生アドバイス
をさせていただきます。
↓↓↓
http://shobido-kanpo.com/service/index.html



◆◇ 2月の薬膳イベント&セミナー ◇◆

================

2月のテーマ「頭痛」
タイプ別頭痛の対処方を知って
対応する薬膳
 
================

薬膳を気軽に始めたい方向けの薬膳基礎セミナー
2/6(水)・2/9(土) 10:30〜12:00
※2月から講師は松尾静香


まずはココから
薬膳茶ブレンドセミナー〜基礎編〜

2/16(土) 10:30〜12:00


気になる症状別
薬膳茶ブレンドセミナー

2/21(木)・23(土)10:30〜12:00

================



弁証力アップセミナー2/3(日)・20(水)・24(日)
10:00〜12:00
※国際13期・14期の午前中です

漢方薬から考える弁証施膳セミナー
2/21(木)・2/23(土)13:30〜16:30


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

キレイ元気コンシェルジュ池田哲子が
お返事します


こちらのメールフォームから
メッセージを送ってくださいね。

↓↓↓


http://kenzenbishoku.com/event/ikedanoriko.html


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


===================

薬膳茶・薬膳セットのオンラインショップ☆

http://shop.shobido-kanpo.com

ティーポット用薬膳茶・ティーバック薬膳茶
などを販売しています♪

===================




健膳美食サロン事務局
TEL:078-381-5665(咲美堂漢方薬房内)
 ※11〜18時(月・火曜日定休)
MAIL:info@kenzenbishoku.com