「毎日楽しみにしています!」
「ご飯を考えるときに
役に立つんです!」
というお声を
たくさんいただいています。
心を笑顔にする薬膳師
キレイ元気コンシェルジュの
池田哲子(のりこ)です。
いつも応援していただいて
ありがとうございます。
先週から始めた
私個人のLINE@が
とても好評なんです。
「こんなところでも
薬膳ができますよ」
ということが伝わって
薬膳を身近なものとして
感じていただけるといいな…と
始めました。
薬膳をあまりご存じない方は
「こういうのも薬膳なんですね」と。
薬膳を勉強されている方は
「そっか、こういうときに
こうやって選べばいいんですね」と。
中には
「朝ごはんに選んでいます」
という方も。
7:50配信なので
「目覚まし代わり」
という方も。
意外だったのは
国際薬膳師や
薬膳インストラクターなどの
上級者のみなさまに
喜んでいただけたことです。
「学んだことを
伝えるのが難しくて…
ちょっとしたネタとして
使わせてもらってます」
あーーーーー!!
こういうのが
とっても嬉しいのです。
どんどん使ってくださいね。
LINE@は
私がお送りしたメッセージに
返信することができるんです。
私からは
一斉送信ですが
みなさんからは1対1のトーク。
毎日、配信直後から
たくさんのメッセージをいただきます。
とても嬉しいです。
よく
「返信したらいけないと思ってた」
「忙しいのに迷惑では?」
と言われますが
ぜんぜん問題ありません!!
むしろ
メッセージが嬉しくて
励みになります。
あまりゆっくり返信できませんが
いつも楽しく読ませていただいています。
ぜひ感想を
聞かせてくださいね。
今日で10回目の配信。
これからも
毎朝7:50に配信します。
楽しみにしていてくださいね。
登録はこちらから。
↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40ikedanoriko
スマホでQRコードを
読み込む方はこちらから。
↓↓↓
または
いつもお使いのLINEの
検索窓に
「@ikedanoriko」を入れて
検索してくださいね。
最初に「@」を忘れずに
入れて下さい。
みなさまのご登録を
お待ちしております。
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
イケダノリコのLINE@
はじめました。
登録してくださいね!
↓↓↓

◆◇ 8月・9月の薬膳イベント&セミナー ◇◆
◎薬膳セミナー入門編
「薬膳を暮らしや仕事に活かす♪」
(A)薬膳基礎セミナー&お茶会
8/3(木) 10:30〜12:00
8/27(日) 13:30〜15:00
9/16(土)・9/20(水)10:30〜12:00
(B)10種類の薬膳茶を飲んでみよう!
7/13(木)10:30〜12:00
8/5(土)10:30〜12:00・8/25(金)13:30〜15:00
9/2(土)・9/14(木)10:30〜12:00
◎管理栄養士が話す薬膳学
8/24(木)・26(土)10:00〜12:00
焼けたくない人も焼けちゃった人も!
『日焼け・シミケアの栄養学』
9/7(木)・9(土)10:00〜12:00
ガラガラ・イガイガもうこわくない!
『のどケアの栄養学』
※薬膳アドバイザー合格者対象
◎弁証力アップセミナー
8/16(水)・19(土)・20(日)「夏バテ・熱中症」
9/3(日)・27(木)・30(土)「咳・ぜんそく」
10:00〜12:00
※薬膳インストラクター合格者対象
◎上級者のための診断力をつけるセミナー
8/6(日)・9(水)「脾胃の病証」
10:00〜12:00
※國際薬膳調理師合格者・セミナー受講生対象
◎相手の心に残る自己紹介ができるようになるセミナー
9/6(水)13:30〜15:30
その他のセミナーイベントは
ホームページをご覧下さいね
◆◇ 7月・8月の薬膳イベント&セミナー ◇◆
薬膳セミナー入門編
「薬膳を暮らしや仕事に活かす♪」
(A)薬膳基礎セミナー&お茶会
8/3(木) 10:30〜12:00・8/27(日) 13:30〜15:00
(B)10種類の薬膳茶を飲んでみよう!
7/13(木)10:30〜12:00
8/5(土)10:30〜12:00・8/25(金)13:30〜15:00
「はじめて薬膳茶
胃腸から元気に!胃腸ケアの薬膳茶を作ろう♪
7/17(月・祝)10:00〜17:00(1時間休憩)
池田の師匠湛先生の特別セミナー
「ちょっとマニアックな脾の話」
7/30(日)13:30〜16:00
食育伝道師が教える時短薬膳
「夏野菜レシピを3倍増やす!」
7/30(日)13:30〜16:00
管理栄養士が話す薬膳学
7/6(木)・7/8(土)食暑い夏も涼しく過ごす!
『熱中症対策の栄養学』」10:00〜12:00
※薬膳アドバイザー合格者対象
弁証力アップセミナー
6/3(土)・7(水)・11(日)「浮腫」
7/1(土)・5(水)・16(日)「胃もたれ・食欲不振」
10:00〜12:00
※薬膳インストラクター合格者対象
上級者のための診断力をつけるセミナー
8/6(日)・9(水)「脾胃の病証」
10:00〜12:00
※國際薬膳調理師合格者・セミナー受講生対象
相手の心に残る自己紹介ができるようになるセミナー 9/6(水)13:30〜15:30
その他のセミナーイベントは
ホームページをご覧下さいね
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
キレイ元気コンシェルジュ池田哲子が
お返事します
こちらのメールフォームから
メッセージを送ってくださいね。
↓↓↓
http://kenzenbishoku.com/event/ikedanoriko.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
===================
薬膳茶・薬膳セットのオンラインショップ☆
http://shop.shobido-kanpo.com
ティーポット用薬膳茶・ティーバック薬膳茶
おひとり様薬膳ぞうすいのもと
薬膳酒のもと
薬膳ポン酢のもと
などを販売しています♪
===================
健膳美食サロン事務局
TEL:078-381-5665(咲美堂漢方薬房内)
※11〜18時(月曜日定休)
MAIL:info@kenzenbishoku.com
「ご飯を考えるときに
役に立つんです!」
というお声を
たくさんいただいています。
心を笑顔にする薬膳師
キレイ元気コンシェルジュの
池田哲子(のりこ)です。
いつも応援していただいて
ありがとうございます。
先週から始めた
私個人のLINE@が
とても好評なんです。
「こんなところでも
薬膳ができますよ」
ということが伝わって
薬膳を身近なものとして
感じていただけるといいな…と
始めました。
薬膳をあまりご存じない方は
「こういうのも薬膳なんですね」と。
薬膳を勉強されている方は
「そっか、こういうときに
こうやって選べばいいんですね」と。
中には
「朝ごはんに選んでいます」
という方も。
7:50配信なので
「目覚まし代わり」
という方も。
意外だったのは
国際薬膳師や
薬膳インストラクターなどの
上級者のみなさまに
喜んでいただけたことです。
「学んだことを
伝えるのが難しくて…
ちょっとしたネタとして
使わせてもらってます」
あーーーーー!!
こういうのが
とっても嬉しいのです。
どんどん使ってくださいね。
LINE@は
私がお送りしたメッセージに
返信することができるんです。
私からは
一斉送信ですが
みなさんからは1対1のトーク。
毎日、配信直後から
たくさんのメッセージをいただきます。
とても嬉しいです。
よく
「返信したらいけないと思ってた」
「忙しいのに迷惑では?」
と言われますが
ぜんぜん問題ありません!!
むしろ
メッセージが嬉しくて
励みになります。
あまりゆっくり返信できませんが
いつも楽しく読ませていただいています。
ぜひ感想を
聞かせてくださいね。
今日で10回目の配信。
これからも
毎朝7:50に配信します。
楽しみにしていてくださいね。
登録はこちらから。
↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40ikedanoriko
スマホでQRコードを
読み込む方はこちらから。
↓↓↓
または
いつもお使いのLINEの
検索窓に
「@ikedanoriko」を入れて
検索してくださいね。
最初に「@」を忘れずに
入れて下さい。
みなさまのご登録を
お待ちしております。
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
イケダノリコのLINE@
はじめました。
登録してくださいね!
↓↓↓

◆◇ 8月・9月の薬膳イベント&セミナー ◇◆
◎薬膳セミナー入門編
「薬膳を暮らしや仕事に活かす♪」
(A)薬膳基礎セミナー&お茶会
8/3(木) 10:30〜12:00
8/27(日) 13:30〜15:00
9/16(土)・9/20(水)10:30〜12:00
(B)10種類の薬膳茶を飲んでみよう!
7/13(木)10:30〜12:00
8/5(土)10:30〜12:00・8/25(金)13:30〜15:00
9/2(土)・9/14(木)10:30〜12:00
◎管理栄養士が話す薬膳学
8/24(木)・26(土)10:00〜12:00
焼けたくない人も焼けちゃった人も!
『日焼け・シミケアの栄養学』
9/7(木)・9(土)10:00〜12:00
ガラガラ・イガイガもうこわくない!
『のどケアの栄養学』
※薬膳アドバイザー合格者対象
◎弁証力アップセミナー
8/16(水)・19(土)・20(日)「夏バテ・熱中症」
9/3(日)・27(木)・30(土)「咳・ぜんそく」
10:00〜12:00
※薬膳インストラクター合格者対象
◎上級者のための診断力をつけるセミナー
8/6(日)・9(水)「脾胃の病証」
10:00〜12:00
※國際薬膳調理師合格者・セミナー受講生対象
◎相手の心に残る自己紹介ができるようになるセミナー
9/6(水)13:30〜15:30
その他のセミナーイベントは
ホームページをご覧下さいね
◆◇ 7月・8月の薬膳イベント&セミナー ◇◆
薬膳セミナー入門編
「薬膳を暮らしや仕事に活かす♪」
(A)薬膳基礎セミナー&お茶会
8/3(木) 10:30〜12:00・8/27(日) 13:30〜15:00
(B)10種類の薬膳茶を飲んでみよう!
7/13(木)10:30〜12:00
8/5(土)10:30〜12:00・8/25(金)13:30〜15:00
「はじめて薬膳茶
胃腸から元気に!胃腸ケアの薬膳茶を作ろう♪
7/17(月・祝)10:00〜17:00(1時間休憩)
池田の師匠湛先生の特別セミナー
「ちょっとマニアックな脾の話」
7/30(日)13:30〜16:00
食育伝道師が教える時短薬膳
「夏野菜レシピを3倍増やす!」
7/30(日)13:30〜16:00
管理栄養士が話す薬膳学
7/6(木)・7/8(土)食暑い夏も涼しく過ごす!
『熱中症対策の栄養学』」10:00〜12:00
※薬膳アドバイザー合格者対象
弁証力アップセミナー
6/3(土)・7(水)・11(日)「浮腫」
7/1(土)・5(水)・16(日)「胃もたれ・食欲不振」
10:00〜12:00
※薬膳インストラクター合格者対象
上級者のための診断力をつけるセミナー
8/6(日)・9(水)「脾胃の病証」
10:00〜12:00
※國際薬膳調理師合格者・セミナー受講生対象
相手の心に残る自己紹介ができるようになるセミナー 9/6(水)13:30〜15:30
その他のセミナーイベントは
ホームページをご覧下さいね
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
キレイ元気コンシェルジュ池田哲子が
お返事します

こちらのメールフォームから
メッセージを送ってくださいね。
↓↓↓
http://kenzenbishoku.com/event/ikedanoriko.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
===================
薬膳茶・薬膳セットのオンラインショップ☆
http://shop.shobido-kanpo.com
ティーポット用薬膳茶・ティーバック薬膳茶
おひとり様薬膳ぞうすいのもと
薬膳酒のもと
薬膳ポン酢のもと
などを販売しています♪
===================
健膳美食サロン事務局
TEL:078-381-5665(咲美堂漢方薬房内)
※11〜18時(月曜日定休)
MAIL:info@kenzenbishoku.com
コメント