「時間を作る」
というのが今年のテーマ。

でもそこに邪魔するものは
実は自分の心なんだと
改めて思いました。




心を笑顔にする薬膳師
キレイ元気コンシェルジュの
池田哲子(のりこ)です。




いつも応援していただいて
ありがとうございます。




今年のテーマでもあった
「時間を作る」こと。
 




自他共に認める
忙しい日々を送っていますが、
時間は平等に24時間あり
時間がないのは
使い方が間違っているから。
 
 



何に時間を費やしているのかを
検証してみたら
私がしなくてもいい仕事の多さ…。
 
 



でも人手は足りない…
任せられる人がいない…
 



 
実はこの数ヶ月
口から心臓が出そうなほど
悩んでいました。
 
 



いつまでも悩んでいても
なにも進まないので
10月末日に
決めることにしていました。
 



失敗したら
多方面で迷惑を掛けることにもなるし
会社は存続できるのか
みんなは不幸にならないのか…
そんなことを考えていたら
本当に眠れませんでした。
 
 



でも、
「10月末にはどうするかを決める」
とスケジュール帳に書いていたので
9月末にはやると決めて
10月は綿密な計算や
シミュレーションをしていました。
 




清水の舞台から
飛び降りるような思いの決断…。
 




すると
いくつか大きな仕事が
舞い込んできました。
 
 



企業様での薬膳講座の実施
コラボのご紹介…など。
 
 


そして、来年1月から
某新聞社さまの朝刊で
隔週で連載をさせていただくことも
決まりました。




新聞で薬膳のお話を






1回600文字とはいえ
連載となると
鼻歌交じりに…とはいきません。





結局、
私の時間が
減りそうだと思ったのに
また増えてしまうのですが
これは私でないとできない仕事。





なので、
やはり手放すと決めることは
とても大事なことなんだと
改めて思いました。





10月は何かと動いた月。





11月と12月は
しっかり地盤を固めて
来年から羽ばたける準備をします。





毎日必ず作っている
「考える時間」のお陰で
少し頭が整理されてきています。




今日の仕事
将来の夢や目標
毎日見直すことで
やるべきことが見えてきます。





「時間がない」は
できない理由にはならない…。





「時間を作ろう」と思うのと同時に
「忙しい自分が好き」という
悪魔のような心がいるのも事実。




きっと怖いんでしょうね。




忙しさを取ってしまうと
なにも残らないんじゃないかって。




でも
自分が本当にしたいことを
どうすれば良いかを考えていたら
それはどうでも良いこと。





それを考えるためにも
心のクリーンタイムが必要です。





スタッフたちにも
「1日15分のクリーンタイム」を取るように
言っています。




身の回りの整理整頓
社内の片付け
自分の頭と心のお掃除も。





私は、朝の30分。





友人のコーヒーショップの
コーヒーとともに過ごす時間が
何よりも大切な時間です。




この30分を持つようになって
頭が整理されるようになりました。




あ、薬膳茶じゃないの?
というツッコミはなしでお願いします…。





最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。






◆◇ 春受験の受講生募集中!! ◇◆

薬膳アドバイザー認定試験・試験対策セミナー
11月開講



◆◇ 11月・12月のお気軽薬膳イベント ◇◆
薬膳スイーツ&おうち・コンビニ・居酒屋でできる薬膳のお話♪
11月4日(金)、11日(金)、13日(日)は13:30〜15:00
13日(日)・18日(金)は10:30〜12:00

食で子供を病気から守る&ママも元気にキレイになる!「こども薬膳学」
11月9日(水)・26日(土) 「カゼと鼻水」10:30〜12:00

運気アップ!ジェルチップネイル&薬膳茶でお茶会♪
11月3日(木・祝)13:30〜15:30

カゼを引かない&引いたときの薬膳茶を作ってみよう♪
11/18(金)・19(土)13:30〜15:00

お茶で弁証施膳する!
※薬膳アドバイザー合格者対象
10月20日(木)・22(土) 「腎」、11月10日(木)・12日(土) 「冷え」10:00〜12:00 

おうち&オフィスでできる簡単足つぼケア
11/9(水)10:30〜12:00
11/25(金)・12/16(金)15:00〜16:30

はじめての薬膳茶 食べ過ぎ、飲み過ぎをリセット薬膳茶を作る♪
12/10(土)・ 12/14(水)13:30〜15:00




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

キレイ元気コンシェルジュ池田哲子が
お返事します


こちらのメールフォームから
メッセージを送ってくださいね。

↓↓↓


http://kenzenbishoku.com/event/ikedanoriko.html


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


===================

薬膳茶・薬膳セットのオンラインショップ☆

http://shop.shobido-kanpo.com

ティーポット用薬膳茶・ティーバック薬膳茶
おひとり様薬膳ぞうすいのもと
薬膳酒のもと
薬膳ポン酢のもと

などを販売しています♪

===================




健膳美食サロン事務局
TEL:078-381-5665(咲美堂漢方薬房内)
 ※11〜18時(月曜日定休)
MAIL:info@kenzenbishoku.com