「薬膳の資格の違いが
 よく分かりません…」

という質問を
よくいただきます。




心を笑顔にする薬膳師
キレイ元気コンシェルジュの
池田哲子(のりこ)です




いつも応援していただいて
ありがとうございます




このところ
「薬膳の資格の違い」について
よく尋ねられます。




薬膳の資格については
いくつかの団体が認定しています。




何が違うのか…。




「協会や団体が違う」
としか言えることがなく…。




でも、これでは
ご納得いただけませんよね。




まず、薬膳の資格は
国が定めた試験ではないので
英検と同じようなものです。




その「英語の検定」を
A協会とB協会とC協会が
それぞれ認定している
という感じです。




つまり、
やっていることも
学べることも
その団体に寄ります。



資格の名前が違うだけで
していることは大差はないです。



資格の名前によって
なにができるとか
なにができない
ということもありません。




英検1級に合格したら
英語をしゃべっていい!
ということはないですよね。




英検1級を持っていなくても
英語を教えてもいいですよね。




同じようなことです。




これを持っているから偉いとか
これを持っていないから
たいしたことはない…
ということもないのです。




資格の名前よりも
「いかに使えるようになるか?」が
大事だと思います。




「資格が欲しい」のか
「薬膳をしたい」のかを
考えてくださいね。





では、お勉強するのに
「どこがいいのか?」ですが、
私たちも他のスクールや協会のことを
よく知りません…。




なので、
比較することはできないのですが
選ぶ際のポイントを
お知らせしますね。





  1. なにを学びたいのか?
    「薬膳料理の作り方」を学びたいのか?
    「薬膳料理を作ることができるように
     食材の選び方」を学びたいのか?を
    まず考えてみて下さい。




    もし、「調理方法」なら
    お料理教室をされている
    薬膳の先生が良いと思います。




    でも、
    「体質をチェックして
     適切な食材を選ぶ方法」
    を学びたいのであれば
    理論をしっかり教えてくれる
    スクールが良いです。




    「薬膳=薬膳料理を作る」
    のではなく、
    「薬膳=体質から診断して選ぶ」
    です。




    まずは、どちらをしたいのか?を
    よく考えてみて下さいね。





  2. 資格取得後のフォロー
    資格を得るまで教えてくれるところは
    たくさんあります。




    でも、資格はあくまでも「資格」であって
    「すぐに使える」とは限りません。




    英検1級を持っていても
    いちども外国人とお話をしたことがなくて
    英会話が苦手な方も
    いらっしゃいますよね?




    資格取得のお勉強は
    基礎から理論を学べます。




    でも、
    実際にどのようにするのかは
    経験してみないと分かりません。




    なので、
    勉強して終わりではなく
    次に活かせるカリキュラムがあるところが
    良いと思います。






  3. 仲間がいる
    新しいことを
    ひとりで学ぶのは
    ちょっと寂しいですよね。




    同じ志を持つ仲間が多いと
    情報や意見の交換ができます。




    「あのお店で
     こんなものが買えるよ!」
    という会話も楽しいものです。




    ひとりでじっくり学ぶのも良いですが
    仲間たちと一緒に学べば
    楽しく学べますね。





  4. 教室の雰囲気
    どの先生が良いとか悪いではなく
    やはり合う空気と合わない空気があります。




    いちど小さなイベントに参加してみたり
    受講生やスタッフに
    お話を聞いてみると
    良いかもしれませんね。






  5. 合格者の実績
    楽しく学ぶこともですが
    合格者数の実績も
    ひとつの指標となります。




    たくさんの合格者数がいれば
    それだけのノウハウもありますし
    安心して受験することができます。




    試験に合格するには
    効率良くポイントを整理したいですよね。




    試験は合格しないと
    意味がありません…。





    時間もお金も使って
    お勉強するのですから
    しっかり合格できるところで
    学ぶ方が良いと思います。





他にもポイントはあると思います。




場所や金額で選ぶよりも
「自分が学びたいことが学べるか?」を
チェックしてください。




「家にいながらできるから」と
通信教育講座を選ぶことは
あまりお勧めしません…。




可能であれば
講師から直接お話を
聞いた方が良いです。




漢方の世界は
文章だけでは
しっくりこないところも
多々あります。




直接聞けば
その場で質問もできますししね。




あとは
セミナーをお休みされたときの
フォローがあることも
大切だと思います。




その辺りを
比較してみてはいかがでしょうか?




私が講師としてお話している
「健膳美食サロン」は
このようなスクールです。






講義_10






  1. 体質診断から選ぶ薬膳
    基礎からしっかり理論を学び、
    「こういう体調のときは、どうする?」を
    身につけていきます。




    お料理教室ではないので
    調理実習はありません。




    もちろん、お料理にも活かせますが
    外食などでも
    選べるようになります。






  2. 合格後もしっかりフォロー
    薬膳インストラクターに合格すると
    弁証力アップセミナー
    漢方薬スペシャリスト養成講座
    漢方相談員・講師養成講座
    上級者のための特別セミナー
    などを受講していただけます。




    インプットしたことを
    アウトプットすることで
    「さらに薬膳を活かす」ことが
    できるようになります。





  3. 同期生がたくさん
    一緒に学ぶ仲間が多いので
    みんなと仲良く過ごせます。




    同期生で企画した食事会に
    私もよく参加させていただきます。




    大人になってから
    同じ目標を持ってがんばる仲間は
    人生の宝物になります。




    また、同じ講座でも
    平日コースと週末コースがあるので
    振替受講をすることができます。




    ※期生によって変わることがありますので
     お問い合わせください






  4. 漢方薬店を併設
    スクールの隣に
    漢方薬店を併設しています。




    薬膳素材を買ったり
    漢方薬を試しながら
    キレイに元気になれます。




    漢方カウンセラーと国際薬膳師がいるので
    分からないことがあれば
    なんでも聞いてくださいね。






  5. 合格者数協会日本一
    健膳美食サロンは
    全日本薬膳食医情報協会の
    認定校です。




    その協会内では
    合格者日本一の実績があります。




    過去の認定試験合格者数は
    のべ670名を超えています。




    また、代表の池田哲子は
    この協会の理事をしています。




    多くの実績があるスクールでは
    「試験に出るポイント」と
    「試験には出ないけど
     日常生活で大事なこと」を
    分けてお話しています。






合格者の声も
ご覧下さいね。


↓↓↓

http://kenzenbishoku.com/master/katsuyo/index.html




なにかお知りになりたいことがあれば
遠慮なく事務局までご連絡ください。




TEL:電話はこちらへ
 咲美堂漢方薬房内(11時〜18時・月曜日定休)


MAIL:info@kenzenbishoku.com
 ※info@kenzenbishoku.com からのメールを
 受け取れるように設定しておいてください





最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。




◆◇ 春受験の受講生募集中!! ◇◆

薬膳アドバイザー認定試験・試験対策セミナー
11月開講

薬膳インストラクター認定試験・試験対策セミナー
10月開講


国際薬膳調理師認定試験・試験対策セミナー
10月開講



◆◇ 9月のお気軽薬膳イベント ◇◆

秋**夏の暑さや紫外線で疲れた体を癒す薬膳茶を作ろう♪
9月17日(土) 10:00〜12:00・9月20日(火) 13:30〜15:30

温める食物と冷やす食物を知って野菜・肉・魚で作るおうち薬膳☆
9月23日(金) 13:30〜15:30



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

キレイ元気コンシェルジュ池田哲子が
お返事します


こちらのメールフォームから
メッセージを送ってくださいね。

↓↓↓


http://kenzenbishoku.com/event/ikedanoriko.html


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


===================

薬膳茶・薬膳セットのオンラインショップ☆

http://shop.shobido-kanpo.com

ティーポット用薬膳茶・ティーバック薬膳茶
おひとり様薬膳ぞうすいのもと
薬膳酒のもと
薬膳ポン酢のもと

などを販売しています♪

===================




健膳美食サロン事務局
TEL:078-381-5665(咲美堂漢方薬房内)
 ※11〜18時(月曜日定休)
MAIL:info@kenzenbishoku.com