◆◇ 7月・8月のお気軽薬膳イベント ◇◆
温める食物と冷やす食物を知って「野菜・肉・魚」で作るおうち薬膳☆
7月25日(土)・8月18日(火)・8月29日(土)
10:00〜12:00
あなたのお悩みにピッタリの食材をアドバイス♪ 薬膳相談会
7月26日(日)おひとり様45分
目元が7歳若返る!美容はり体験イベント
7月26日(日)おひとり様30分
プチ不調に効く!夏のアンチエイジング・ベジ薬膳♪
8月4日(火)・8月12日(水)13:30〜15:00
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
心を笑顔にする薬膳師
池田哲子(のりこ)です
夏休み特別企画として
ママに喜んでいただけるセミナーを
考えてみました
食事で子どものアトピーを改善しながら
ママも美肌に♪
アトピーだと
ステロイド剤を塗らないといけないと
思っていませんか?
ステロイドは良い薬ですが、
症状を抑えるだけで完治する確率は低いです。
アトピーは、
カサカサタイプとジュクジュクタイプでは、
治療方法が変わります。
赤みが強かったり、
乾燥が強かったり、
または混在していたり…と、
一人ひとりに対応していかないといけません。
漢方の考え方で作るお料理の薬膳は、
病名ではなく人を見て作るお料理です。
特別な生薬を使わなくても、
スーパーで買うことができる
野菜・肉・魚で作るメニューをご紹介します。
アトピーで辛い思いをされているお子様やママのために、
体が喜び、笑顔になれるメニューを考えませんか?
◎なぜアトピーになるのか?
◎どんなタイプがあるのか?
◎なにを食べると良いのか?
お子様のアトピーを改善しながら、
ママのお肌もキレイになる、
そんなお得な情報もお伝えします。
しかも!!
ワンコインの500円
皮膚トラブルを得意とする
漢方カウンセラーで国際薬膳師の池田哲子が、
初心者の方でもすぐに実践できるように
お話せていただきます。
=====================
日時:8月26(水)10:30〜12:00
参加費:500円(税込・薬膳茶代込み)
講師:池田哲子(漢方カウンセラー・国際薬膳調理師)
持ち物:筆記用具
場所:咲美堂漢方薬房セミナールーム
神戸市中央区北長狭通6-2-15カサベラ花隈B102
TEL:078-381-5665 11時〜18時(月曜日定休)
======================
参加ご希望の方は、
こちらのお申込みフォームから
ご予約をお願いいたします。
↓↓↓
http://kenzenbishoku.com/event/atopy.html
みなさまのご予約をお待ちしております。
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
===================
薬膳茶・薬膳セットのオンラインショップ☆
http://shop.shobido-kanpo.com
ティーポット用薬膳茶・ティーバック薬膳茶
おひとり様薬膳ぞうすいのもと
薬膳酒のもと
薬膳ポン酢のもと
などを販売しています♪
===================
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
おうちでできる「らくちん薬膳」
体よろこぶおいしいご飯☆
2015年1月から週に3回、
1回3分で読める薬膳メールを配信します。
登録はこちら!
http://c4form.jp/BAWZ/fr/5665/aJOhgs
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
健膳美食サロン事務局
TEL:078/381-5665(咲美堂漢方薬房内)
※11〜18時(月曜日定休)
MAIL:info@kenzenbishoku.com
温める食物と冷やす食物を知って「野菜・肉・魚」で作るおうち薬膳☆
7月25日(土)・8月18日(火)・8月29日(土)
10:00〜12:00
あなたのお悩みにピッタリの食材をアドバイス♪ 薬膳相談会
7月26日(日)おひとり様45分
目元が7歳若返る!美容はり体験イベント
7月26日(日)おひとり様30分
プチ不調に効く!夏のアンチエイジング・ベジ薬膳♪
8月4日(火)・8月12日(水)13:30〜15:00
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
心を笑顔にする薬膳師
池田哲子(のりこ)です

夏休み特別企画として
ママに喜んでいただけるセミナーを
考えてみました

食事で子どものアトピーを改善しながら
ママも美肌に♪
アトピーだと
ステロイド剤を塗らないといけないと
思っていませんか?
ステロイドは良い薬ですが、
症状を抑えるだけで完治する確率は低いです。
アトピーは、
カサカサタイプとジュクジュクタイプでは、
治療方法が変わります。
赤みが強かったり、
乾燥が強かったり、
または混在していたり…と、
一人ひとりに対応していかないといけません。
漢方の考え方で作るお料理の薬膳は、
病名ではなく人を見て作るお料理です。
特別な生薬を使わなくても、
スーパーで買うことができる
野菜・肉・魚で作るメニューをご紹介します。
アトピーで辛い思いをされているお子様やママのために、
体が喜び、笑顔になれるメニューを考えませんか?
◎なぜアトピーになるのか?
◎どんなタイプがあるのか?
◎なにを食べると良いのか?
お子様のアトピーを改善しながら、
ママのお肌もキレイになる、
そんなお得な情報もお伝えします。
しかも!!
ワンコインの500円

皮膚トラブルを得意とする
漢方カウンセラーで国際薬膳師の池田哲子が、
初心者の方でもすぐに実践できるように
お話せていただきます。
=====================
日時:8月26(水)10:30〜12:00
参加費:500円(税込・薬膳茶代込み)
講師:池田哲子(漢方カウンセラー・国際薬膳調理師)
持ち物:筆記用具
場所:咲美堂漢方薬房セミナールーム
神戸市中央区北長狭通6-2-15カサベラ花隈B102
TEL:078-381-5665 11時〜18時(月曜日定休)
======================
参加ご希望の方は、
こちらのお申込みフォームから
ご予約をお願いいたします。
↓↓↓
http://kenzenbishoku.com/event/atopy.html
みなさまのご予約をお待ちしております。
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
===================
薬膳茶・薬膳セットのオンラインショップ☆
http://shop.shobido-kanpo.com
ティーポット用薬膳茶・ティーバック薬膳茶
おひとり様薬膳ぞうすいのもと
薬膳酒のもと
薬膳ポン酢のもと
などを販売しています♪
===================
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
おうちでできる「らくちん薬膳」
体よろこぶおいしいご飯☆
2015年1月から週に3回、
1回3分で読める薬膳メールを配信します。
登録はこちら!
http://c4form.jp/BAWZ/fr/5665/aJOhgs
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
健膳美食サロン事務局
TEL:078/381-5665(咲美堂漢方薬房内)
※11〜18時(月曜日定休)
MAIL:info@kenzenbishoku.com
コメント