心を笑顔にする薬膳師
池田哲子(のりこ)です





今日は、月にいちどの大忙しの日。





午前中は、
「弁証フォローアップセミナー」
午後は、
「ステップアップセミナー」
夕方は、
「国際薬膳調理師試験対策セミナー」
と3本立て。





薬膳を学ぶ







今日の「弁証フォローアップセミナー」は、
7日にもした「鼻水」について。





今日も、みなさんからいただきました。
「ほぅ〜!!!!!」ということば。





理論をお伝えするのは誰でもできます。






「そっか!そうだったのか!
なるほど〜!!」





こう思っていただけるのが
神戸の漢方・薬膳スクール「健膳美食サロン」
セミナーです





たくさんのセミナーをしてきたこと
咲美堂漢方薬房で漢方相談員をしてきたこと
この2つの経験があるからこそ
本当にイメージして理解ができる講義ができます





午前中は鼻水について
午後は「肺大腸」について
お話させていただきました





そして、夕方は
国際薬膳調理認定試験
試験対策セミナーでしっかりと試験対策を。






来年4月に受験されるみなさまです。






今年10月に受験したみなさんに続いて
がんばりましょうね





みなさん、しっかり覚えてくださっていて
すごいなぁ〜と思いながら
お尻を叩いております。





合格することはもちろん大事だけど
漢方や薬膳を好きでいて欲しい





そして、学んだことを活かしてほしい





と思っています。





だから、合格者数や成績を見るのもうれしいけど
みなさんが笑顔で薬膳のことを話してくれるのが
本当に本当にうれしいのです





これからもみなさんがもっと笑顔になれるよう
楽しい講義をしていきますね。





いつもありがとうございます。