心を笑顔にする薬膳師
池田哲子(のりこ)です
昨日はリフレッシュと栄養補給と
自分へのご褒美のために
おいしいものをいただきに行ってきました
よくお邪魔している
松屋元町本店さん。
鮮魚が本当においしくて
いつも店内はお客様でいっぱい。
店主曰く「おっちゃん居酒屋」ですが
私ひとりでも行きますし
(中にちっちゃいオッサン住んでいますが…)
友人や生徒さんたちにもファンがいっぱい
冬瓜のあんかけ
空豆の茹でたん
白ウリの浅漬け
最近講義が多いのと
湿度の高い日が続いていて
足首がゾウさんになっている私。
迷わず注文してしまいました。
冬瓜は利尿作用が高く、
むくみを解消してくれます。
体内の糖を尿と一緒に出すので
糖尿病の方にもオススメ。
空豆は、
湿気で弱った消化吸収システムを
回復させてくれます。
食欲不振や胃もたれを改善して
身体に溜まった余分な水分を出してくれるので
むくみの改善や疲労回復にもOK。
白瓜は、ほてった体の熱をとり
溜まってしまった余分な水を
尿として出してくれます。
咽が渇く方や
おしっこがあまり出ない方にオススメ。
これ以外にも
血を作って気の高ぶりを抑えてくれる
穴子のお造りや、
目の疲れや体が重だるいのを改善してくれる
春菊のサラダもいただきました。
普通は春菊は生で食べにくいですが
特別な春菊だそうです。
おいしかったーーーー!!
あまりにおいしくて
写真撮るの忘れたー
「松屋」さん、ラブ
薬膳とは特別なものではありませんよ。
居酒屋さんでメニューを選ぶときにも
役立てていただけます。
お陰で私、今日はスッキリ〜
6月のワンデーセミナーは
「梅雨の養生法」。
ジメジメして体が重くなる時期を
楽しく元気に過ごせる秘訣
お伝えします
池田哲子(のりこ)です

昨日はリフレッシュと栄養補給と
自分へのご褒美のために
おいしいものをいただきに行ってきました

よくお邪魔している
松屋元町本店さん。
鮮魚が本当においしくて
いつも店内はお客様でいっぱい。
店主曰く「おっちゃん居酒屋」ですが
私ひとりでも行きますし
(中にちっちゃいオッサン住んでいますが…)
友人や生徒さんたちにもファンがいっぱい

冬瓜のあんかけ
空豆の茹でたん
白ウリの浅漬け
最近講義が多いのと
湿度の高い日が続いていて
足首がゾウさんになっている私。
迷わず注文してしまいました。
冬瓜は利尿作用が高く、
むくみを解消してくれます。
体内の糖を尿と一緒に出すので
糖尿病の方にもオススメ。
空豆は、
湿気で弱った消化吸収システムを
回復させてくれます。
食欲不振や胃もたれを改善して
身体に溜まった余分な水分を出してくれるので
むくみの改善や疲労回復にもOK。
白瓜は、ほてった体の熱をとり
溜まってしまった余分な水を
尿として出してくれます。
咽が渇く方や
おしっこがあまり出ない方にオススメ。
これ以外にも
血を作って気の高ぶりを抑えてくれる
穴子のお造りや、
目の疲れや体が重だるいのを改善してくれる
春菊のサラダもいただきました。
普通は春菊は生で食べにくいですが
特別な春菊だそうです。
おいしかったーーーー!!
あまりにおいしくて
写真撮るの忘れたー

「松屋」さん、ラブ

薬膳とは特別なものではありませんよ。
居酒屋さんでメニューを選ぶときにも
役立てていただけます。
お陰で私、今日はスッキリ〜

6月のワンデーセミナーは
「梅雨の養生法」。
ジメジメして体が重くなる時期を
楽しく元気に過ごせる秘訣
お伝えします

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。