心を笑顔にする薬膳師
池田哲子(のりこ)です


薬膳の認定試験ラッシュも
今週末でおしまい。


それと同時に
合格発表ラッシュです


そして、新講座のスタート。


またまた忙しくなりそうです。


健膳美食サロンには
毎日お問い合わせのメールが
たくさん届きます。


ということで、
「健膳美食サロンで学ぶ理由」
をご紹介します


(1)豊富な講座の実績
ワンデーセミナーや
試験対策セミナーや
資格取得後のフォローアップセミナーなど
一月に18〜20講座を開催しています。


定期的にアンケートをとり
新講座も増やしています。


(2)所属協会内日本一&100%合格実績
薬膳アドバイザー認定試験
薬膳インストラクター認定試験
国際薬膳調理師認定試験
などの合格率は100%。


のべ360名の合格者は
所属協会内で日本一の実績です。


(3)資格取得後もしっかりフォロー
「資格を取って終わり…」ではなく
学んだ内容を活かすための
フォローアップセミナーを実施しています。


試験勉強のときとは違った
楽しさを味わっていただけます。


(4)楽しく分かりやすく学べる
「まずは楽しく勉強を!」
これを大事にしています。


理論を詰め込むだけではなく
いろいろなことと関連づけて
覚えやすく、しかも楽しいセミナーを
心がけています。


(5)中医学や薬膳の知識を活かした仕事のご紹介
優秀な資格取得者には
健膳美食サロンでの講師、
咲美堂漢方薬局での勤務、
飲食店へのご紹介
…などをさせていただきます。


ただし、全員ではありません…。


また、国際薬膳調理師認定試験の
合格者の方は
講師育成講座を受講いただけます。


中医学や薬膳の知識だけではなく
どうすれば講師になれるか…
を学べます。


医師、薬剤師、調理師、栄養士の方から
OL、主婦の方まで
キャリアアップはもちろん、
ご自身やご家族の健康に役立つ知識を
充分に学んでいただけます


健膳美食サロンでは
5月の「漢方&薬膳の基礎セミナー」
6月開講の「薬膳アドバイザー認定試験」
試験対策セミナー受講生を
募集しています。


ご予約は、こちらのご予約システムから
お願いいたします。


ご質問がある方は、
メールでお問い合わせくださいませ