心を笑顔にする薬膳師
池田哲子(のりこ)です
今日と明日は
薬膳インストラクター認定試験です。
通常1日でしますが
神戸会場は人数が多くて
会場に入りきらないので
2日に分けて実施しています。
みなさん、とってもよくできていました!
本当に本当によくがんばりましたね
試験終了後は、まいどお馴染み懇親会。
今回から
咲美堂漢方薬局隣接セミナールームでの実施なので
敷地内で懇親会です。
お料理は
いつもお世話になっている
松屋元町本店さんからのケータリング。
届けてくれた方からの説明を聞いて
テンションがあがる〜

みんな試験で血を消耗したから
金針菜を入れてくれたよ〜!!
しかも、デザートにジェラートつき
これまた、うんまい☆
実は持ってきてくれた方も
薬膳インストラクター合格者なので
受験生のことを思って
いろいろチョイスしてくれました
名物の松屋巻きもありますよ
5種類の海鮮が入っていて
ショウガもおいしい
ビールやワインを買ってこれる方もいて
昼間から宴状態
楽しい時間を過ごして
みなさん帰路につかれました。
1日目が無事に終わって
ホッとしています。
明日は、咲美堂では
国際薬膳調理師認定試験、
中華会館では
薬膳インストラクター認定試験を
実施します。
国際薬膳調理師認定試験は
東京以外で初めて神戸で開催されます。
先ほど、中華中医学会の担当の方が
会場下見にいらっしゃいました。
いよいよですね。
私まで緊張します…
明日受験されるみなさま
気をつけてお越し下さいね。
そして、落ち着いてがんばって〜
池田哲子(のりこ)です

今日と明日は
薬膳インストラクター認定試験です。
通常1日でしますが
神戸会場は人数が多くて
会場に入りきらないので
2日に分けて実施しています。
みなさん、とってもよくできていました!
本当に本当によくがんばりましたね

試験終了後は、まいどお馴染み懇親会。
今回から
咲美堂漢方薬局隣接セミナールームでの実施なので
敷地内で懇親会です。
お料理は
いつもお世話になっている
松屋元町本店さんからのケータリング。
届けてくれた方からの説明を聞いて
テンションがあがる〜


みんな試験で血を消耗したから
金針菜を入れてくれたよ〜!!
しかも、デザートにジェラートつき

これまた、うんまい☆
実は持ってきてくれた方も
薬膳インストラクター合格者なので
受験生のことを思って
いろいろチョイスしてくれました

名物の松屋巻きもありますよ

5種類の海鮮が入っていて
ショウガもおいしい

ビールやワインを買ってこれる方もいて
昼間から宴状態

楽しい時間を過ごして
みなさん帰路につかれました。
1日目が無事に終わって
ホッとしています。
明日は、咲美堂では
国際薬膳調理師認定試験、
中華会館では
薬膳インストラクター認定試験を
実施します。
国際薬膳調理師認定試験は
東京以外で初めて神戸で開催されます。
先ほど、中華中医学会の担当の方が
会場下見にいらっしゃいました。
いよいよですね。
私まで緊張します…

明日受験されるみなさま
気をつけてお越し下さいね。
そして、落ち着いてがんばって〜

コメント