漢方と薬膳のセミナーを神戸で開催している「健膳美食サロン」では、2月末に引っ越しと同時に事務所移転をして、税務署手続きやら事務所の整理やらで毎日走っています…。

ガーーーッと荷物を詰め込んで、ダーーーーッと持ち込んで、資料や薬膳素材がどこに何があるのか分からず…。

やっと今日、段ボールでいっぱいのサロンのお部屋のカーペットが半分見えました。

とりあえずナツメなどの食材と中薬をストックのボックスに入れて、スタッフのマドレーヌゥ〜ちゃんがせっせとテプラで作ってくれたシールを貼り、なんとかそれらしき棚に。

本も並べてみたものの、なぜか入らない…( ̄▽ ̄;)!!ガーン

どうやって入れてたんだろう???と、自分の要領の悪さに頭を抱えております。

棚を買った方が早いかも。

と書きながらリビングの隅っこを見ると、「あっ…あれ…」と棚を発見。

(||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)アウッ

明日移動して並べます。

生薬も並べたいし、本も弁証と薬膳のコーナーに分けたいし…と思っているのですが、とりあえず湿気対策だけはしました。

そんな中、免許証の書き換えのために車で住民票を取りに区役所に行き、そのまま警察に行くのに迷う…。

警察署に行くのに、路肩に止まっていたバイクのおまわりさんに道を聞く…という、おマヌケな行動をしてしまいました(-"-;A ...アセアセ

やっとのことで手続きが終わって家に帰ろうとして、「教えてもらった近道を行ってみよう!」と思って、また迷う…。

今まで新しい住宅街の碁盤の目のような街に住んでいたので、海辺の古い土地のクネクネ&一方通行の道は難しい…。

毎日我ながら笑える行動が多いのですが、それでも引っ越してきて1週間以上経つと慣れるもので、なんとか生活しています。

明日は、女性必聴!!の6月のコラボセミナー「漢方&薬膳セミナーと助産師さんとのコラボセミナー・将来ママになる方へ」の告知を出したいと思いますヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪

すでに、facebookでは先行受付をして、ブログやメールでもこそっと(笑)書いているのですが、早くからご予約をいただいていて、恐らく25名様の定員になると思います。

私も楽しみにしている、助産師さん(生徒さんです)とのコラボセミナー。

あっ、私も中医学&薬膳的なお話をしますけどね…

違う分野からアプローチしていくのを見ると、私自身も勉強になるし、新しい発見もたくさん。

皆さんが楽しめてお勉強になるセミナーにしたいと思います。

最近はサロンのセミナーの進め方も変わってきました。

同じ事ばかりではいけないので、生徒さんたちやスタッフさんたちの声を聞きながら、「どうやったら楽しんでもらえるか?」や「どう話せば分かりやすいか?」を常に考えています。

ボーーーーっとしていそうに見えますが…( ̄_ ̄ i)タラー

facebookのグループでアホなコメントもしていますが、じっくり皆さんの発言を見ているんですよ。

ニヤけているのがほとんどですけどね…。

明日もしっかりお仕事をして、土曜日は薬膳アドバイザー認定試験試験対策セミナーの最終セミナーです。

伝え忘れがないように、話す内容をまとめておきたいと思います。