薬膳と漢方のセミナーを神戸で開催している「健膳美食サロン」では、今日は教室を飛び出して、遠足に行ってきました!!

ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!

誰よりも私がイチバン楽しみにしていて、これを励みに10月は必死に働きましたから…。

9:30に「六甲ケーブル下駅」で待ち合わせだったのですが、私が遅れていく訳にもいかないし、電車の遅延やバスの状況が悪かったらすぐに連絡しようと思って、早めに阪神御影駅からバスに乗りました。

「六甲ケーブル下駅」に着いたのは9時前。

六甲山へ遠足_1


朝が早くてお腹が空くだろう…と、パンを持って行っていたので、コーヒー飲みながらパンを食べていたら、ひとり目の生徒さん登場〜!!

実は、「フェリシモしあわせの学校」の講座に来て下さって、土曜日に基礎セミナーを受けられるのですが、「会員限定と書いていましたけど、行きたいです…」と言われて、もちろんウエルカム〜!!ということで、来ていただきました。

続々と、真面目な方から順番に(笑)到着して、ブラックリストメンバーは、なんとか時間前に到着。

で、ケーブル乗車の列に並んでいると、「ん??ひとりおらん!!」ということに気づき、慌てて電話…( ̄▽ ̄;)!!ガーン

「どうしました??」と言うと、「えっ?なにが?」とOさん…L(゚□゚)」オーマイガッ!!

「えっ…て…遠足…今日です…けど…何回もメール…送りましたが…」というと悲鳴と同時に、「今から行きますーーっ!!京都からっ!!」と言われたので、「着いたら、携帯が通じないので内外同治館さんに電話ください」と言って、予定通りのケーブルカーで「六甲山上駅」へ。

六甲山へ遠足_2


「世界の車窓から」ならぬ、「六甲ケーブルの車窓から」です。

神戸の街がちっちゃくなっていく〜!!さらばじゃ〜!!

六甲山へ遠足_3


「六甲山上駅」に到着すると、神戸の街が下の方に見えて、ちょっとひんやり。

やや曇り空でしたが、久しぶりに山から見る神戸の景色です。

六甲山へ遠足_4


今日お世話になる「内外同治館」さんがお迎えに来てくれていました。

人数が12名なので(ひとり大遅刻ですが…)、2回に分けてピストン護送…いや、運転してもらいました。

六甲山へ遠足_5


数分で着いたのが、「上海中医薬大学海外健康合作基地」の看板がど〜んとある、「内外同治館」さん。

六甲山へ遠足_6


ちなみに、私が勉強したのは北京中医薬大学ですが…特に深い訳はありません…(;^_^A アセアセ…

ステキなイケメンメンズスタッフがお出迎えしてくれて、女子たちテンションアップ!

中に入ると、今回企画の声を掛けて下さった「日中医療推進機構」の担当者さんと、気功教室の先生がお出迎えして下さいました。

そして、目に飛び込んで来たのが、「気」と大きく書かれた壁!!

おぉ〜!まさに中医学!!

六甲山へ遠足_8


そして、中国物好きの私はデッカイ壺と記念撮影…。

六甲山へ遠足_7


第2便の皆さんが到着するまで、料理長さんとご挨拶。

この施設は、日本に中医学を広めた功績が認められWHOから賞状と掛け軸を日本で初めて授与されたそうです。

六甲山へ遠足_9


皆さんが到着したら、まずは気功教室のためのお着替え。

お部屋からは少しだけ紅葉が見えます。

六甲山へ遠足_33


またホールに降りて、気功をするのかと思いきや、なんと今日は気持ちがいいので、外のお庭で気功をすることに!!\(*T▽T*)/ワーイ♪

六甲山へ遠足_10


先生は、笑顔がとってもステキな川合ひろみ先生です。

最初に少しレクチャーをしてくれました。

六甲山へ遠足_11


とりあえず、テラスのイスに座ってお話を聞きます。

六甲山へ遠足_12


しっかりした資料もいただきました。

これで、お家でもできますね!

六甲山へ遠足_13


そして、みんなから大爆笑を受けた、パンダちゃん5本指ソックス。

facebookでは載せていたのですが、していない方は初お目見えです。

お友達からのお誕生日プレゼントにいただきました。

六甲山へ遠足_14


お話と簡単なストレッチとほぐしのあとは、芝の上に降りて、大自然の中で気功。

静かな山の中で、とっても良い気がいっぱい!!

気遣いはできませんが(笑)、気を使える私(内気功もします)は、バシバシ良い気を感じて、体の中でグルグ流れるのが分かります。

わ〜い♪\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/わ〜い♪

六甲山へ遠足_37


とっても気持ちのいい気功タイムでした。

気功が終わって、お着替えをしてからは、お待ちかねの薬膳ランチ。

ご丁寧にお品書きも作ってくれていました。

六甲山へ遠足_15


しかも、タイトルは私が適当にその場で付けた、アホっぽいタイトル…(||| ̄ ̄ー ̄;)アウッ

「六甲山でココロとカラダをリフレッシュ!健膳美食サロンの愉快な仲間たちと行く中医学&薬膳遠足」と、しっかり書いてくれて、カラーもサロンカラーにしてくれる細やかなお心遣い…ありがとうございます。

ま、確かに愉快な仲間たちですけどね。

この頃には、京都から新幹線に飛び乗ってやってきた、ブラックリスト入り確定(笑)のOさんも到着。

六甲山へ遠足_16


まず、一品目は前菜で、「彩りサラダ黒ゴマドレッシング」で、にんじん、山芋、アスパラガス、さつまいも、栗が入っています。

「栗使え」だの、「黒ゴマ使え」だの、私がうるさく注文した一品です…。

素材にこだわって、塩胡椒をほとんど使わず、素材の味を活かしていて、とっても美味しいです!

六甲山へ遠足_17


お次は、「ブロッコリーと胡桃のマスタード和え」。

これも、「胡桃とブロッコリーは冬の養生なので欠かせません!」と、私がゴネた一品…。

六甲山へ遠足_18


スープは私が提案したものから、2つを選んでいただいたのですが、「○○は却下!」と、また私が文句を言って決まった、「かぶらの豆乳スープ」。

「クコの実をトッピングして下さい!」と、だめ押しまでしました…。

あっさりだけど、かぶらの味と豆乳のコラボが絶品でした!

六甲山へ遠足_19


お魚料理は、「エビは外せません!気を流すピーマンやセロリも使って下さい!」と注文をつけた、「エビとホタテのオレンジソース掛け」。

ホント注文ばかりつけてすみません…。

六甲山へ遠足_21


このソースがめちゃくちゃ美味しくて、パンがあったら付けて食べたいのですが、ないので、「じゃ、みんなでお皿を舐めましょ〜!」ということで、さすがに舐めはしませんでしたが、皆さんお皿ごとズズッと流し込むようにゴックン。

食にどん欲な女子たちは、一滴たりとも残しません…。

メインは、「羊肉使って!!」と半ば(ほぼ??)強引にお願いした、「羊肉のブドウ入り赤ワインのソース掛けアスパラ添え」。

六甲山へ遠足_22


このブドウがまた、もう…美味しい!!

このソースも残すのがもったいないので、皆さんお皿を傾けてズズズッ…とゴックン。

みんな、大笑いしながらお話して、食べるときは黙々と…分かりやすいタイプです。

六甲山へ遠足_20


お粥は、「十六穀粥」で、胡桃とクコの実と生姜が入っていて、体ポカポカです。

イケメンスタッフから、「おかわりも…」と言った瞬間、手を挙げる数名…。

早い、早いぞ、キミタチ…。

六甲山へ遠足_23


お茶は、「内外同治館」さんオリジナルのお茶で、美味しくて何度もおかわりしました。

六甲山へ遠足_24


そして、サプライズが苦手でリアクション薄い私が考えた(笑)、今日のサプライズ!!

今日お誕生日のUさんに、私と料理長さんからお誕生日プレゼント〜!!

前日に、「日中医療推進機構」さんから「曲がないんです…」と言われて、「この曲(お誕生祝いの曲)をCDに焼いて流してください」と、添付ファイルで送りつけるという、まためちゃ振りをする私…。

家にCDがなかったもんで…m(*- -*)mスミマセン…

Uさん、お誕生日おめでとうございます!

ステキな一年にしてくださいね。

六甲山へ遠足_25


美味しいお食事をいただいたあとは、ランチでいただいた薬膳料理の説明を兼ねた私の講義です。

生徒さんの赤ちゃんと、大の大人おひとりが眠る中(笑)、一通り簡単にお話させていただきました。

そりゃ、食べたあとは眠いわね…。

六甲山へ遠足_28


このお部屋には、歴史年表があったり、置物や本もたくさんあって、ひとりシッポを振る私…。

「本草綱目」さん、いつもお世話になっております…。

中国語なので分かりませんが、だいたい内容は分かるので、ペラペラとめくって見ていました。

六甲山へ遠足_27


講義終了後は、薬草湯タイムです。

お風呂は一度に6名さままでしか入られないので、ずっと前からサロンに通い続けてくれている「年長組」からお風呂に入ることに。

六甲山へ遠足_29


お風呂に入ると、「川キュウの香り〜!」とマニア発言する私をよそ目に、次々と入っていく年長組たち。

赤ちゃん&ママも一緒に入って、遊んで話して、ポッカポカ。

10ヶ月の赤ちゃんもご機嫌でした!

冷え症組はそうでもなかったですが、代謝のいい私を含む3人組は汗だく…。

このお風呂は、たくさんの薬草をとても丁寧に煮出しているお風呂で、芯から温まります。

六甲山へ遠足_30


半身浴にしたり、ちょっとあがったりしながら、「そういう男はアカン」だの、「結婚相手を探すときは漠然としてちゃダメ!こういう人ってちゃんとイメージしなきゃ」だの、「老後の介護があるから年上のデブはアカン」だの、ガールズトーク炸裂で大爆笑でした。

私たち「年長組」がお風呂に入っている間に残された「年少組」さん(一部年長組も)は、和室で薬膳スイーツ&薬膳茶タイム。

胡桃と黒胡麻のシフォンケーキ


私が作った、「胡桃と黒ゴマと黒穀粉のシフォンケーキ」…のはずが、胡桃を入れるのを忘れるという大失態を昨日起こした私…((((_ _|||))))ドヨーン

「やっぱ胡桃いるよなぁ…」と、急遽作った「黒糖胡桃」をお土産でお出ししたら、そっちの方が好評…。

「作り方教えて〜!」という方続出で、ビミョーな気持ちになりつつ(笑)、いつものアバウトレシピをお伝えしました。

黒糖胡桃


「年少組」さんがお風呂に入っている間は、先にお風呂に入った「年長組」がおやつタイム。

その間、お支払いなどでうろうろしていると、階段の手すりに何かが書かれていることを発見!!

六甲山へ遠足_31


いろいろな中医学用語がガラスに書かれています。

「滋陰潤肺」まさに今これ!!

細かいところまで中医学しています。

六甲山へ遠足_32


みんなで和室でまったりしているときに、長い間毎月のように来て下さっている生徒さんで、去年の「舌診セミナー」で私が診て、「すぐに漢方薬煎じ薬を処方してくれる病院へ!!」と言って、しっかり行って漢方薬も飲んで、最近すっかり元気になってきた方が、なんと3月にご結婚〜!!

(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)

16年もお付き合いした彼とゴールインだそうで、皆さんでお祝いです。

もっと早く知っていたら、今日ダブルサプライズにしたのにぃ…。

結婚しても遠くに行かないでね。サロンに来てね〜!

おめでたい話続出だし、赤ちゃんはカワイイし、本当に楽しい一日でした。

お時間になったので、最後に料理長の望月さんからお言葉をいただきました。

六甲山へ遠足_34


素材にこだわり、調味料でごまかさず、丁寧な調理法で素材の味を活かしたお料理を作って下さる方です。

本当にすべてのお料理を美味しくいただきました。

メニュー考案のときには、いろいろ口やかましく言ってすみませんでした…。

「冬虫夏草とかの高級食材や生薬は使わず、普通のお野菜やお肉を使って下さい」と注文するし、「これダメ」とか「これ入れて」とか、何度もやりとりをしてできあがったメニュー。

それを見事に美味しく作って下さいました。

私も企画をして、生徒さんを連れて行く以上は妥協はできません…。

「行ってよかった!また来たい!」そう思ってもらえないと、今回の企画の意味がありません。

最後にアンケートを書いていただきましたが、皆さんから、「楽しい時間を過ごしてリフレッシュできた!」「気功が楽しかった!」「美味しかった〜!」「薬草湯がポカポカ!」と高評価をいただき、「また参加したいと思いますか?」という質問に対して「ぜひ参加したい」とお答えいただきました。

「日中医療推進機構」さんからいただいた一本のお電話から、遠足が実現するまで数ヶ月、「8000円以上は出せません!」とか、「気功入れて!」とか、わざわざ大阪から神戸まで打ち合わせに来ていただいたにも関わらず、私のワガママを聞いて下さった、担当者のMさん&Kさん、本当にありがとうございました。

そして、料理長の望月さん…本当にいろいろな注文を受け入れて下さって、感謝しております。

今日のお土産として、ご優待割引券をいただいたので、ぜひ皆さん次はお友達やご家族と行って下さいね。

私は誰と行こうかなぁ〜。

最後は、3台の車に分かれて、ケーブルまで送っていただきました。

その頃には、薄暗くなってきて、神戸の街も少しずつ光が輝き出しました。

六甲山へ遠足_35


西側には夕焼けが…。

六甲山へ遠足_36


全員で六甲ケーブルに乗って下山し、待ち合わせをした場所で解散。

皆さん、無事にお家にたどり着きましたか?

お家に帰るまでが遠足ですからね。

私は薬草湯でポカポカのまま家まで帰り、帰りの電車で爆睡でした…o(__*)Zzz

また違う季節に遠足を企画したいと思います。

あっ…「日中医療推進機構」さんと「内外同治館」さんから、「あのうるうさい池田さん、もう勘弁して…」って言われたらどうしよ…。

でもでも、本当に皆さん喜んでくださいました!

うるさい小姑みたいな私ですが、ぜひまた一緒に企画ができれば…と願っています。

参加して下さった11名の生徒さん、スタッフの皆さん、今日は本当にありがとうございました。

私も10月は休みがなく、毎日15時間以上仕事をしていたので、いいリフレッシュになりました。

「健膳美食サロン」の愉快な仲間たち、最高です!!

〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪