12月24日(金)は朝ゆっくり目に出発。
向かうところは、銅鑼湾(Causway Bay)の市場。
日本に持ち込めないので何も買えないけど、見ているだけで、血湧き肉躍ります…ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
時代広場(Times Square)を抜けて、景色がガラリと変わる市場見学です。
肉あり魚介類あり野菜あり…。
買って帰りた〜い!!
このお野菜、本当に美味しかったです。
この後で行く飲茶でも食べます♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
解体ショーです。
ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!
グースさん(ガチョウ)の解体ショーを見たかったのですが、鵞鳥さんはあと1時間以上掛かるということで、ガーガーのアヒルさんになりました。
おっちゃん、躊躇なくガンガン切っていく…w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
あっという間にぶつ切りにしてタッパへ入れられて終了。
香港の方は、普通にタッパを持ってきて買うそうです。
いいなぁ…こんなのが近所にあったら通うよぉ…。
クルックゥ・ハトさんもいっぱいいました。
美味しそう。
ハトを見て「美味しそう」と思ってしまう私…日本に帰って神社のハトを見ることができるんだろうか…(-"-;A…アセアセ
魚介類いっぱ〜い!!
いろんな種類のエビがいました。
そういえば、香港ではずっとエビ食べてたなぁ。
プリップリで美味しかった!!
魚介類買い物大好きな私は、クーラーボックス持ってきて買って帰りたい…と心から思います。
でも、再来週に淡路にフグ食べに行くもんねぇ〜!!
と、もう魚買う気満々…o(*^▽^*)oアハッ♪
毎度お馴染み肉乾(ジャーキー)の「美珍香」。
この前ちょっとおこぼれをもらって気に入った生徒ちゃんたちが買っていました。
師匠はポイントカードのくじで当たったらしく、オマケをもらっていました。
前に来たときよりも種類が増えたような…。
とってもジューシーで美味しいジャーキーです。
でも長蛇の列…やっぱり美味しいものに並ぶのは万国共通のようです。
市場を散策した後は、漢方薬を買って、近くのお店で真空パックになった鴨のおててをお土産に買いました。
尖沙咀に戻って飲茶を食べに行きます。
これが香港最後の食事…食べるぞ…と気合いが入ります。
<<香港ツアー(7)を見る|香港ツアー(9)を見る(準備中…)>>
2年前の香港ツアーを見る>>
向かうところは、銅鑼湾(Causway Bay)の市場。
日本に持ち込めないので何も買えないけど、見ているだけで、血湧き肉躍ります…ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
時代広場(Times Square)を抜けて、景色がガラリと変わる市場見学です。
肉あり魚介類あり野菜あり…。
買って帰りた〜い!!
このお野菜、本当に美味しかったです。
この後で行く飲茶でも食べます♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
解体ショーです。
ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!
グースさん(ガチョウ)の解体ショーを見たかったのですが、鵞鳥さんはあと1時間以上掛かるということで、ガーガーのアヒルさんになりました。
おっちゃん、躊躇なくガンガン切っていく…w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
あっという間にぶつ切りにしてタッパへ入れられて終了。
香港の方は、普通にタッパを持ってきて買うそうです。
いいなぁ…こんなのが近所にあったら通うよぉ…。
クルックゥ・ハトさんもいっぱいいました。
美味しそう。
ハトを見て「美味しそう」と思ってしまう私…日本に帰って神社のハトを見ることができるんだろうか…(-"-;A…アセアセ
魚介類いっぱ〜い!!
いろんな種類のエビがいました。
そういえば、香港ではずっとエビ食べてたなぁ。
プリップリで美味しかった!!
魚介類買い物大好きな私は、クーラーボックス持ってきて買って帰りたい…と心から思います。
でも、再来週に淡路にフグ食べに行くもんねぇ〜!!
と、もう魚買う気満々…o(*^▽^*)oアハッ♪
毎度お馴染み肉乾(ジャーキー)の「美珍香」。
この前ちょっとおこぼれをもらって気に入った生徒ちゃんたちが買っていました。
師匠はポイントカードのくじで当たったらしく、オマケをもらっていました。
前に来たときよりも種類が増えたような…。
とってもジューシーで美味しいジャーキーです。
でも長蛇の列…やっぱり美味しいものに並ぶのは万国共通のようです。
市場を散策した後は、漢方薬を買って、近くのお店で真空パックになった鴨のおててをお土産に買いました。
尖沙咀に戻って飲茶を食べに行きます。
これが香港最後の食事…食べるぞ…と気合いが入ります。
<<香港ツアー(7)を見る|香港ツアー(9)を見る(準備中…)>>
2年前の香港ツアーを見る>>
コメント