土曜日は、目のレーシック術後6年検診のために、京都に行ってきました。
京都といえば、薬膳仲間のマニアでオモローな京都人Sちゃん ( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ
お誕生日にカメゼリーと薬膳茶と干し梅をあげたら、かなり喜んでくれた…笑。
京都で待ち合わせをして、私は都路里でお気に入りのほうじ茶を買い、その間、Sちゃんはコンビニでコピーをするという別行動を取り(よっ!男前!笑)、合流してからSちゃんお勧めの「そば茶屋 澤正」に蕎麦会席を食べに行きました。
どのお料理も見た目も味もとっても良くて、大変気に入りましたヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
今度、誰か連れて行こうっと。
眼科に行く前だというのに、昼間からビールと焼酎のそば湯割を飲んで、相変わらずいろいろなことを語り合い、お土産までいただき、ご機嫌です。
食後はタクシーでSちゃんは京都市街地へ、私は眼科へと向かいました。
眼科では、昼間から飲んだのがバレたかどうかは分からないけど、いつも通りの検査が無事終了で異常なし。
阪急電車に乗り、車内で(前向きの2人がけの席ね)Sちゃんからもらったお土産のお餅を食べ、昼寝をして地元に帰ってきました。
といっても、家には帰らず、友人たちがすでに始めている私の大事なお友達Tちゃんのバースデーパーティに合流C= ┌( ̄ー ̄)┘ダッシュ
なんともハードな一日でした。
しかも、翌日は仕事で、終わってから元同僚ちゃんのウエディングパーティ。
会社の仲間たちとワイワイしながら、とってもステキなアットホームなパーティを楽しみました。
そして、なんとビンゴ大会で、お風呂でテレビが見られる「ビエラ・ワンセグ」が当たりました〜!!
ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!
半身浴しながら使お〜っと!!
Kちゃん、ありがとぉぉおおおっ!!
話は戻りますが、お蕎麦のお話です。
お蕎麦は、体にいい!と言われますが、体にこもった余分な熱を取ってくれて、胃腸の機能を回復して、体の老廃物を出してくれます。
イライラ〜としているときに、気を下げてくれるので、熱っぽい高血圧の方にはいいですが、体を冷やす作用があるので、冷え症の方はご注意を…。
だから、冷たいお蕎麦には、葱(ネギ)や山葵(ワサビ)などの体を温める薬味が付いているんですね。
整腸作用があって、消化不良には良いのですが、もともと胃腸が弱くて下痢気味の方は、控えめにしましょう。
「ずっと食べて飲んで遊んでる気がする…」と友人に言われたもので、たまには、こういうことも書いておかないと…(-"-;A ...アセアセ
それにしても、美味しかったぁ!!
京都といえば、薬膳仲間のマニアでオモローな京都人Sちゃん ( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ
お誕生日にカメゼリーと薬膳茶と干し梅をあげたら、かなり喜んでくれた…笑。
京都で待ち合わせをして、私は都路里でお気に入りのほうじ茶を買い、その間、Sちゃんはコンビニでコピーをするという別行動を取り(よっ!男前!笑)、合流してからSちゃんお勧めの「そば茶屋 澤正」に蕎麦会席を食べに行きました。
どのお料理も見た目も味もとっても良くて、大変気に入りましたヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
今度、誰か連れて行こうっと。
眼科に行く前だというのに、昼間からビールと焼酎のそば湯割を飲んで、相変わらずいろいろなことを語り合い、お土産までいただき、ご機嫌です。
食後はタクシーでSちゃんは京都市街地へ、私は眼科へと向かいました。
眼科では、昼間から飲んだのがバレたかどうかは分からないけど、いつも通りの検査が無事終了で異常なし。
阪急電車に乗り、車内で(前向きの2人がけの席ね)Sちゃんからもらったお土産のお餅を食べ、昼寝をして地元に帰ってきました。
といっても、家には帰らず、友人たちがすでに始めている私の大事なお友達Tちゃんのバースデーパーティに合流C= ┌( ̄ー ̄)┘ダッシュ
なんともハードな一日でした。
しかも、翌日は仕事で、終わってから元同僚ちゃんのウエディングパーティ。
会社の仲間たちとワイワイしながら、とってもステキなアットホームなパーティを楽しみました。
そして、なんとビンゴ大会で、お風呂でテレビが見られる「ビエラ・ワンセグ」が当たりました〜!!
ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!
半身浴しながら使お〜っと!!
Kちゃん、ありがとぉぉおおおっ!!
話は戻りますが、お蕎麦のお話です。
お蕎麦は、体にいい!と言われますが、体にこもった余分な熱を取ってくれて、胃腸の機能を回復して、体の老廃物を出してくれます。
イライラ〜としているときに、気を下げてくれるので、熱っぽい高血圧の方にはいいですが、体を冷やす作用があるので、冷え症の方はご注意を…。
だから、冷たいお蕎麦には、葱(ネギ)や山葵(ワサビ)などの体を温める薬味が付いているんですね。
整腸作用があって、消化不良には良いのですが、もともと胃腸が弱くて下痢気味の方は、控えめにしましょう。
「ずっと食べて飲んで遊んでる気がする…」と友人に言われたもので、たまには、こういうことも書いておかないと…(-"-;A ...アセアセ
それにしても、美味しかったぁ!!
コメント