またご無沙汰していました…。このところ、何かとバタバタしていまして…。
11日(水)〜12日(木)は、東京に行ってきました。今している薬膳の通信教育の集中セミナーです。
集中というだけあって、朝から夕方まで、みっちりお勉強です…。
朝4時に起きて、神戸空港からの飛行機で羽田空港へ。
久しぶりの東京。昔、東京の彼とお付き合いをしていたころは、よく行ったけど、別れてからは行ってなかった…。
なぜかくっついてきたママさんとおばちゃん(ママさんのお姉さん)は、神戸空港がはじめてなので、朝からテンション高い、高い!!
神戸から1時間で羽田に到着。ママさんおばちゃんは、そのまま鎌倉へ。横浜のおじさん(2人のお兄さん)に鎌倉を案内してもらうのです。
私は、水道橋の学校へ。
お昼休みになって、どこでご飯を食べようかなぁ…と悩んでいたら、「一緒にお昼行きません?」と声を掛けてくれる女性がいました。
これは心強い!!と思って、「私、神戸から来てるから、よく分からないんです」と言うと、「私、沖縄から来てるから、もっと分かんない!」という彼女。
お、沖縄ですかぁ〜?!
しかも、石垣島ということで、二度びっくり!!今、ちょうど私の会社の社長が毎月恒例の沖縄に行っているので、東京にいながら、(しかも行ったのことのない)沖縄話をしてしまいました。
それと、なんとバツイチで同い年!学年は違ったかな…。
なんか親しみが沸いてきて、2日目もいっしょにランチ。なんだかんだとお話して、楽しかったです。
次は9月に勉強会があるのですが、「そのときに会えるといいね」と言って、連絡先を交換してお別れしました。
もう一人仲良くなったのが、青森県でお寿司屋さんをしているおじさん。津軽弁で、何を言っているのかよく分からない…。
英検のヒアリングテストを受けている気分…。
でも、お2人とも共通しているのが、目と心がキレイ。
やっぱり、都会人は目がにごってるなぁ…と思ってしまいました。
どうしようかずっと迷っていたけど、東京のセミナーに行ってよかったです。
2日間の東京滞在でも、自由時間はほとんどなし。
セミナーが終わると夕方なので、すぐにホテルへ。念願の六本木のリッツカールトン東京!!
東京ミッドタウンに着いたのはいいけど、どうやってホテルに入るのかが分からない…。
ホテルの敷地内に入っても、どこがロビーなのか分からない…。やっとのことでロビーに着いて、チェックインをしてお部屋へ。
デラックスツインにエキストラベッドを入れてもらったのですが、なんとまぁ広いこと!!!!
しかも、51階の大きな窓の外には皇居が見えて、広い広い東京を一望。
調度品も立派なもので、シャワーとバスタブは分かれているし、ダブルドレッサー!!
もう、この空間でも生活できます…って感じでした。
金糸でリッツマークが刺繍されたタオルはフカフカで、アメニティはすべてブルガリ。
高級そうなミネラルウォーターとチョコレートが置かれていて、気分はセレブゥ〜です。
しっぽフリフリで、ワクワクしながら東京ミッドタウンを散策しに行くことに…。この「ワクワク」が「がっかり」になるとは、思いもせず…。
東京ミッドタウン編は、また後日書きます。
11日(水)〜12日(木)は、東京に行ってきました。今している薬膳の通信教育の集中セミナーです。
集中というだけあって、朝から夕方まで、みっちりお勉強です…。
朝4時に起きて、神戸空港からの飛行機で羽田空港へ。
久しぶりの東京。昔、東京の彼とお付き合いをしていたころは、よく行ったけど、別れてからは行ってなかった…。
なぜかくっついてきたママさんとおばちゃん(ママさんのお姉さん)は、神戸空港がはじめてなので、朝からテンション高い、高い!!
神戸から1時間で羽田に到着。ママさんおばちゃんは、そのまま鎌倉へ。横浜のおじさん(2人のお兄さん)に鎌倉を案内してもらうのです。
私は、水道橋の学校へ。
お昼休みになって、どこでご飯を食べようかなぁ…と悩んでいたら、「一緒にお昼行きません?」と声を掛けてくれる女性がいました。
これは心強い!!と思って、「私、神戸から来てるから、よく分からないんです」と言うと、「私、沖縄から来てるから、もっと分かんない!」という彼女。
お、沖縄ですかぁ〜?!
しかも、石垣島ということで、二度びっくり!!今、ちょうど私の会社の社長が毎月恒例の沖縄に行っているので、東京にいながら、(しかも行ったのことのない)沖縄話をしてしまいました。
それと、なんとバツイチで同い年!学年は違ったかな…。
なんか親しみが沸いてきて、2日目もいっしょにランチ。なんだかんだとお話して、楽しかったです。
次は9月に勉強会があるのですが、「そのときに会えるといいね」と言って、連絡先を交換してお別れしました。
もう一人仲良くなったのが、青森県でお寿司屋さんをしているおじさん。津軽弁で、何を言っているのかよく分からない…。
英検のヒアリングテストを受けている気分…。
でも、お2人とも共通しているのが、目と心がキレイ。
やっぱり、都会人は目がにごってるなぁ…と思ってしまいました。
どうしようかずっと迷っていたけど、東京のセミナーに行ってよかったです。
2日間の東京滞在でも、自由時間はほとんどなし。
セミナーが終わると夕方なので、すぐにホテルへ。念願の六本木のリッツカールトン東京!!
東京ミッドタウンに着いたのはいいけど、どうやってホテルに入るのかが分からない…。
ホテルの敷地内に入っても、どこがロビーなのか分からない…。やっとのことでロビーに着いて、チェックインをしてお部屋へ。
しかも、51階の大きな窓の外には皇居が見えて、広い広い東京を一望。
調度品も立派なもので、シャワーとバスタブは分かれているし、ダブルドレッサー!!
もう、この空間でも生活できます…って感じでした。
高級そうなミネラルウォーターとチョコレートが置かれていて、気分はセレブゥ〜です。
しっぽフリフリで、ワクワクしながら東京ミッドタウンを散策しに行くことに…。この「ワクワク」が「がっかり」になるとは、思いもせず…。
東京ミッドタウン編は、また後日書きます。
コメント