心も体もポカポカの定休日。 また明日からがんばれそうです! なんだかんだあるけれど それでもOK。 心を笑顔にする薬膳師 漢方カウンセラーで国際薬膳師の 池田のりこです。 定休日2日目の朝は 昨日から浸けていた黒豆を 煮ることからスタート。 と言っても 圧力鍋
2021年11月
今週の作り置き薬膳おかず
すべてはベストタイミングで起きている 最善のこと。 それが理解できてから 見えるものが変わってきました。 心を笑顔にする薬膳師 漢方カウンセラーで国際薬膳師の 池田のりこです。 このところ ずっとぼ〜っと考えていることがあります。 すべては ベストタイミング
今週の作り置き薬膳おかず
自分と向き合う時間を増やしていると いろいろ気付くことがあります。 できないことも多いけれど 必要な時間だと思います。 心を笑顔にする薬膳師 漢方カウンセラーで国際薬膳師の 池田のりこです。 ブログの更新をしていないと 「大丈夫ですか?」と メッセージをいた
今週の作り置き薬膳おかず
久しぶりの料理は なんとも手際が悪く…。 やはり継続って力なんだなと 実感しました。 また今日からお料理します。 心を笑顔にする薬膳師 漢方カウンセラーで国際薬膳師の 池田のりこです。 このところブログもnoteも書けず…。 というか 「書かず…」の方が近いか
「冷え症の仕組みとタイプを知る」ウェーブ産経特別講座第7回(Zoom配信あり)
立冬を過ぎると 気温も下がってきましたね。 本格的な冬を前に 気になるのが冷え。 2回に渡って 「冷えの薬膳」を詳しくお話します。 心を笑顔にする薬膳師 漢方カウンセラーで国際薬膳師の 池田のりこです。 寒くなってきましたね。 今日の神戸は時折雨が降って さ