心を笑顔にする薬膳師、池田哲子(のりこ)です。
4月からなんともバタバタ…な毎日…。
「いつもでしょ」
と言わないで…(-"-;A ...アセアセ
なんでこんなにバタバタしているかというと、
9月ごろに開業予定の
漢方薬局の認可申請が大変なのです。
私ひとりが大変なのでは
2013年06月
神戸から誕生した国際薬膳調理師4名は、ただ者ではなかった!!
心を笑顔にする薬膳師、池田哲子(のりこ)です。
先日、国際薬膳調理師認定試験に全員合格!!
とお知らせしましたが、
受験生たちの点数が届きました。
それを見てびっくり!!
おかん、また泣きました…
4名の平均点は、
900点満点中801点!!
なんと90%以上の正
薬膳仲間と宴 in 神戸の「松3」♪
心を笑顔にする薬膳師、池田哲子(のりこ)です。
このところ、
ものすごいスケジュールで
てんやわんやです…。
でも、スケジュール帳が黒くなってくると
テンションが上がるという
変な性格の持ち主…。
ただし、仕事に追われる…( ̄▽ ̄;)!!ガーン
だけど私にはがんばれ
漢方&薬膳セミナーとピラティスとのコラボセミナー「夏に向けて熱を生む筋肉を“貯筋”する!」 by おすぎとピーコ
心を笑顔にする薬膳師、池田哲子(のりこ)です。
神戸で漢方と薬膳のセミナーを開催している
「健膳美食サロン」では、
昨日は「骨を感じるピラティス」とのコラボセミナーでした。
講師の先生は、
コラボセミナーが3回目となる
ピラティスインストラクターの杉山陽子先生
国際薬膳調理師認定試験【神戸から4名】全員合格おめでとう!!
心を笑顔にする薬膳師、池田哲子(のりこ)です。
一年間がんばって勉強してきて
4月に東京で国際薬膳調理師認定試験を受験した
生徒さんたち4名の合否発表がありました。
もちろん、全員合格〜!!
合格おめでとう〜!!
合格は確信していましたが、
実際に報告を受け
10月受験「薬膳アドバイザー認定試験」神戸会場・試験対策セミナーがはじまりました♪
心を笑顔にする薬膳師、池田哲子(のりこ)です。
神戸で漢方と薬膳のセミナーを開催している
「健膳美食サロン」では、
今日から新しい講座が始まりました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
10月受験の「薬膳アドバイザー認定試験」
試験対策セミナーです。
「木曜日コース」と「土曜日コ
「薬膳料理の作り方を習う」のではなく、「薬膳の理論を学ぶ」神戸のスクールです
心を笑顔にする薬膳師、池田哲子(のりこ)です。
神戸で漢方&薬膳のセミナーを開催している
「健膳美食サロン」では、
よくご質問をいただきます。
「調理実習はないのですか?」
お返事としては、
「調理実習はしていません」
となります。
「薬膳」というと、
「薬膳
薬膳アドバイザー・薬膳インストラクター認定試験【神戸】試験直前1日集中講座開催します
心を笑顔にする薬膳師、池田哲子(のりこ)です。
神戸で漢方と薬膳のセミナーを開催している
「健膳美食サロン」では、
薬膳アドバイザー・薬膳インストラクター認定試験を
春と秋の年に2回実施しています。
次回の認定試験は10月。
薬膳インストラクター試験対策セミナ
漢方と薬膳のお勉強は本よりもライブで♪
心を笑顔にする薬膳師、池田哲子(のりこ)です。
神戸の漢方&薬膳スクール「健膳美食サロン」では、
今日は午前と午後でセミナーをしました。
ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
午前中は、
薬膳インストラクター合格者を対象とした
「弁証フォローアップセミナー」。
今回の