神戸の漢方薬店&薬膳スクール「咲美堂」池田のりこのWonderful Days

高校生のころから病気ばかりしていて、仕事も恋愛も人生もすべて諦めました。
毎日泣いていたときに漢方と薬膳に出会って、コンプレックスの塊の私を救ってもらいました。

神戸の漢方薬店&薬膳スクール「咲美堂」池田のりこのWonderful Days イメージ画像

2013年01月

心を笑顔にする薬膳師、池田哲子(のりこ)です。 神戸で漢方と薬膳のセミナーを開催している 「健膳美食サロン」では、 毎月コラボセミナーをしています。 今月は、私の友人であり スマイルコンサルタントの浅井千華子さんに お越しいただいてスマイルレッスン♪ヽ( ̄ ̄
『漢方・薬膳セミナー&スマイルコンサルタントさんとのコラボセミナー「マイナス7歳の極上笑顔をめざす!」終了しました』の画像

心を笑顔にする薬膳師、池田哲子(のりこ)です。 大学入試センター試験のころって 毎年寒いですね…。 冷えをあまり感じない私でも さすがに寒いです…o((>ω<o))((o>ω<))oサブッ 早く春が来ないかなぁ〜と思うと同時に 心が落ち着きません…。 それは、 漢方と薬膳
『国際薬膳調理師認定試験など各種試験まで3ヶ月…』の画像

心を笑顔にする薬膳師、池田哲子(のりこ)です。 神戸で漢方と薬膳のセミナーを開催している 「健膳美食サロン」では、 毎月、養生のセミナーと コラボセミナーを開催しています。 2月は、 エステティシャンさんとのコラボセミナー 「手先を美しく心を美しく」 です ヽ(
『2月の漢方&薬膳とコラボセミナーは「手先を美しく心を美しく」 女優のような手に生まれ変わります☆』の画像

心を笑顔にする薬膳師、池田哲子(のりこ)です。 突然ですが… 今年から 中国語を勉強することにしましたw( ̄▽ ̄;)wワオッ!! 前から少し知っていましたが ラジオを聞いただけの我流… 分からないこともたくさん… 漢方の原書を読みたい… 中国語を勉強したい!! とずっ
『中国語の勉強を始めました。学ぶ楽しさを知り、漢方&薬膳セミナーに活かしたいと思います☆』の画像

心を笑顔にする薬膳師、池田哲子(のりこ)です。 漢方と薬膳のセミナーを開催している 「健膳美食サロン」では、 4月薬膳の試験を受験される生徒さんが たくさんいらっしゃいます。 中医学や薬膳のお勉強が まったく初めての方を対象とした 「薬膳アドバイザー認定試験」

心を笑顔にする薬膳師、池田哲子(のりこ)です。 漢方と薬膳のセミナーを神戸で開催している 「健膳美食サロン」では、 毎月「漢方薬のきぐすり.com」さんに 薬膳レシピを提出させていただいています。 今回は、 「山芋まんじゅうのホッコリ生姜あん」 です。 冬の養生
『薬膳レシピ「山芋まんじゅうのホッコリ生姜あん」 「漢方薬のきぐすり.com」さんに掲載していただきました♪』の画像

心を笑顔にする薬膳師、池田哲子(のりこ)です。 神戸で漢方と薬膳のセミナーを開催している「健膳美食サロン」では、 昨日、今年初セミナーをしました。 月に15講義以上をしていますが、 年末年始を挟んだのでちょっと久しぶり…。 でも、やっぱり漢方と薬膳をお伝えす
『薬膳=お料理だけではなく、医学なんです…ということを神戸でお伝えしています。』の画像

心を笑顔にする薬膳師、池田哲子(のりこ)です。 神戸で漢方と薬膳のセミナーを開催している 「健膳美食サロン」では、 今日までがお休みです。 と言いつつ、 ずっと何かしらお仕事はしています…(-"-;A ...アセアセ でも、 いつもよりかなりスローペースで きちんと休憩はと
『神戸で波に乗り、漢方と薬膳で功を「なす」♪』の画像

心を笑顔にする薬膳師、池田哲子(のりこ)です。 新年明けましておめでとうございます。 2013年がスタートしましたね。 自宅のベランダには穏やかな太陽の日だまりができ、 しばしそこで考えました。 こんな感じ…(笑) これは、玉来なおこさんに北野で撮ってもらった
『あけましておめでとうございます♪ 2013年笑顔でスタート!』の画像

↑このページのトップヘ