。゚+.(・∀・)゚+.゚ 今日の幸せ日記 .。゚+.(・∀・)゚+.゚
*鍼灸院で癒されるぅ〜♪
*漢方薬で邪気追っ払い&闘う気を補填…
*南京町で大量仕入れ^^
今日はお仕事はしなかったものの、一日カンポーデーでした。
鍼灸院では、鍼を打たれて「イタタタ…」と言
2011年11月
薬膳師が鍼灸治療を受けて、漢方薬局で漢方薬をもらって、漢方薬局さん&生薬問屋さんとお話
大きな声では言えませんが(って、書いたら一緒やん…って言わないで…)、わたくし「カゼ王国」の住民のため、若干カゼ族になっております。
今日は2週間に一度のココロとカラダのメンテナンスをしてくれる鍼灸治療の日。
事前に、「元気なんだけどね…恐らく菌バラま
今日の幸せ日記
。゚+.(・∀・)゚+.゚ 今日の幸せ日記 .。゚+.(・∀・)゚+.゚
*ジンジャーハニークッキーが美味しくできた〜!
*我が家の「カゼ王国」終息傾向に…
*裏商売、そこそこ売れてる…(笑)
復活…と言いながら、またまた忘れるところでした…(汗)
一日の最後は幸せ
漢方&薬膳セミナー「女性疾患と女性の養生法」【2/16(木)神戸】定員まであと1名様です
漢方と薬膳のセミナーを神戸で開催している「健膳美食サロン」では、毎月症状や季節に合わせたセミナーを開催しています。
12月は、「冬の養生と冷え対策」で、3日(土)・15日(木)ともに定員
1月は、「タイプ別カゼの養生法」で、19日(木)があと5名様で定員
2
小雪(しょうせつ)二十四節季で「ちょっと雪が降り出すよ」という日。冷えとカゼにご注意を…
「暦便覧」で「冷ゆるが故に雨も雪と也てくだるが故也」と書かれているように、寒くなってきてちょっと雪が降るかもよ…という日です。
次の「大雪(12月7日)」、「冬至(12月22日)」と冷え込んでいき、陰の季節が極まっていきます。
冬至は、一年で最も昼が短くて夜
今日の幸せ日記
。゚+.(・∀・)゚+.゚ 今日の幸せ日記 .。゚+.(・∀・)゚+.゚
*尊敬できる憧れの方からお食事のお誘いをいただいた〜!
*何もしてないのにすごい肩こりで笑いが出た…
*頭皮マッサージでちょっとスッキリ
今日は本当にいいことがなかったのですが、先日数年ぶりに再
曇りの日もあるさ…
今日は、何をやってもダメな一日で、まず寝起きから悪い…。
起きた瞬間に頭痛で二度寝…ほんの5分のつもりが2時間…( ̄▽ ̄;)!!ガーン
自宅作業だと、出勤時間の無駄がない分、こういうところに甘さが出てしまうのが難点…。
仕事溜まってるのにぃーーーっ!!と、自
今日の幸せ日記
。゚+.(・∀・)゚+.゚ 今日の幸せ日記 .。゚+.(・∀・)゚+.゚
*冬眠からお目覚め〜!
*体調完全復帰でお仕事再開
*年末までのお仕事スケジュール決定
ながらくサボっておりました…。
幸せでなかった訳ではなく、単にひとりバタバタバッタになっていて、気がつけば
漢方と薬膳の世界に飛び込んだワケ…
漢方と薬膳を学ぶ場の「健膳美食サロン」を立ち上げて、講師としてお仕事をさせていただいていますが、ここまで来るのにいろいろなことがありました。
私がなぜ漢方と薬膳の世界に飛び込んで、伝えたいと思うようになったか…。
「健膳美食サロン」とは何なのか?私は
漢方&薬膳セミナー【神戸】定員間近のセミナーのお知らせ
漢方と薬膳のセミナーを神戸で開催している「健膳美食サロン」では、毎月、基礎セミナーと、季節や症状別のセミナーを開催しています。
土日がお休みの方でも、平日がお休みの方でも受講できるように、木曜日と土曜日に同じ内容でしていますが、12月のセミナー「冬の養生