東日本大震災から日が経つにつれて、被害に遭われた方が増えたり、目を覆いたくなるような光景を見ることが多く、阪神淡路大震災の被災者としても心が痛みます。
私に何ができるんだろう…。
献血、募金、チャリティ講座…いろいろ考えましたが、私は貧血で血の成分が足り
2011年03月
お久しぶりになってしまいました…
ブログとtwitterを放置してしまって、すみません…(*_ _)人ゴメンナサイ
いろいろとありまして、余裕がなくて更新できませんでした。
先日、お仕事上関わりのあった男性から、電話で大声で脅迫するかのように怒鳴られて、持病の心臓がちょいと悪化しまして…。
私にも非はある
カルチャーハウス香里ヶ丘での薬膳講座 休講になりました
枚方のカルチャーハウス香里ヶ丘で薬膳講座をする予定でしたが、人数が集まらなかったため、休講となりました。
体験セミナーにご予約いただいた方々、申し訳ございません。
私が募集したのではないので、私が謝るのもヘンですが…。
さすがに、2人では開講できません。
元気ですが…
ちょっといろいろとトラブル続きで…。
薬膳インストラクター受講生の方にメール送らないといけないし、受講されなかった方に郵送しないといけないし、セミナーの準備しないといけないし…という、この忙しいときにいろいろと…。
心身ともにヘロヘロでございます…。
心
関西地区節電のお願いのチェーンメールについて
昨日の夜に書いた「関西地区で節電しよう」というメール、チェーンメールだということが判明しました…。
10件以上の同じ内容のメールが届いて、みんな必死で転送していたのに。
関西電力のHPでも「チェーンメールを送ることはない」と書かれています。
確認せずに掲載し
今日の幸せ日記
。゚+.(・∀・)゚+.゚ 今日の幸せ日記 .。゚+.(・∀・)゚+.゚
*薬膳スイーツ「いちごのマドレーヌ」のレシピが完成した
*知り合いの中で地震の被害に遭った人がいなくて安心した
*日曜日のセミナーの準備が終わった
今日はずっと動悸がします…というか、ドキドキしています。
薬膳スイーツ「いちごのマドレーヌ」を作って、リフレッシュの午後のはずが…
今日は朝からちょっと脈が乱れて納気がしにくく、「ん??天気悪い??」と思って、もそもそとゆっくりめに起床…。
この時期は、「肝」のシステムが狂いやすくて、いろいろな症状が出やすく、私は天気予報ができるぐらい気圧の変化に敏感なので、ちょっと不調かな…という
薬膳アドバイザー超凝縮プライベートレッスン
薬膳アドバイザーや薬膳インストラクターの受験や試験対策セミナーをしている「健膳美食サロン」では、条件が合えばプライベートレッスンもお受けしています。
今日は元町で大阪から来られた女性の方のプライベートレッスン。
その前に、秋の「薬膳アドバイザー認定試験」
今日の幸せ日記
。゚+.(・∀・)゚+.゚ 今日の幸せ日記 .。゚+.(・∀・)゚+.゚
*薬膳インストラクター最後の試験対策セミナーの模擬試験問題ができた
*おやつの抹茶マシュマロが美味しかった
*薬膳インストラクター受験生の方から「くじけそうになると先生からメールが来るのでがんばれます」とい
薬膳インストラクター認定試験【4/17神戸受験】実施要項と願書が届きました
「薬膳インストラクター(中級)」「薬膳アドバイザー(初級)」の試験実施と試験対策セミナーを神戸で開催している「健膳美食サロン」では、4月受験の「薬膳インストラクター認定試験」の準備で大忙しです…(-"-;A…アセアセ
今日、協会からついに試験の実施要項と願書が届きま