神戸の漢方薬店&薬膳スクール「咲美堂」池田のりこのWonderful Days

高校生のころから病気ばかりしていて、仕事も恋愛も人生もすべて諦めました。
毎日泣いていたときに漢方と薬膳に出会って、コンプレックスの塊の私を救ってもらいました。

神戸の漢方薬店&薬膳スクール「咲美堂」池田のりこのWonderful Days イメージ画像

2010年12月

先日、クリスマスが出産予定だった生徒さんから、「無事に生まれました!」という報告を受けました。 クリスマスを過ぎてもお知らせがなくて心配していたのですが、母子ともに健康だそうです。 普段から薬膳をして漢方薬を飲んでいたので、分娩室に入ってから20分で生んじ

。゚+.(・∀・)゚+.゚ 今日の幸せ日記 .。゚+.(・∀・)゚+.゚ *おばあちゃんのお墓参りをして、感謝の気持ちと伯父の回復をお願いした *ICUから一般病棟に移った伯父に会ってきた *ランチに食べたハンバーグが美味しかった いつもお墓参りのお花は近所のJAに買いに行くのですが

「媽閣廟」でお参りをした後は、ホテルでランチではなく、マカオタワーに行きました。 高さ338mの「マカオタワー」には、展望台が2ヶ所あって、61階がスカイアドベンチャーがある展望台で、58階が展望フロアになっています。 まずは58階から。 地上230メートルの床がガラ
『いろんな意味でキャ〜!!|楽し美味しい香港ツアー(6)』の画像

。゚+.(・∀・)゚+.゚ 今日の幸せ日記 .。゚+.(・∀・)゚+.゚ *薬膳スイーツ「黒胡麻とクルミの黒糖ビスコッティ」の出来がよかった *胃酸逆流で苦しむママさんに薬膳茶を飲ませたら治った *突然呼ばれた忘年会で香港の話から漢方薬の話をして楽しかった 20年前に胃潰瘍で胃の3

12月23日(木)8時集合の予定が、いきなり師匠から電話があって30分繰り上げの待ち合わせに…。 し、師匠…女子は準備が大変なんです…急ぎました…ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ 昨日行った生薬問屋街のある上環に行って、そこから港澳客輪埠頭(マカオフェリーターミナル)に急ぎ
『港澳(マカオ)で朝飲茶&媽閣廟でグルグルを見る|楽し美味しい香港ツアー(5)』の画像

。゚+.(・∀・)゚+.゚ 今日の幸せ日記 .。゚+.(・∀・)゚+.゚ *香港のスーパーで買ったティーパックの人参ウーロン茶が美味しかった *香港の生薬問屋で買ったマイカイカや桂花をブレンドしたお茶をお土産で渡したら、喜んでもらえた *忘年会が楽しかった 生薬問屋さんで買った

12月22日(水)お買い物をして荷物をホテルに置いてからは、お待ちかねのディナーヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪ 中環に向かい、レストランに行く前に、師匠御用達のチャイナ服のお店「上海灘(Shanghai Tang )」へ。 結構お高いお店ですが、かなり素敵なチャイナ服がいろい
『ガーガーとピョンピョンとニョロニョロを食べました|楽し美味しい香港ツアー(4)』の画像

12月22日(水)茶具博物館での飲茶ランチの後は、上環へ。 ここは私のシッポがフリフリになるところ!!ヾ(〃^∇^)ノワァ~イ♪ 街中生薬屋さんでいっぱいの生薬問屋街です。 町中のお店は英語が通じるから、私一人でも行こうと思えば行けるけど、ここは広東語しか通じない…
『上環の生薬問屋と尖沙咀のお茶屋さんでお買い物|楽し美味しい香港ツアー(3)』の画像

。゚+.(・∀・)゚+.゚ 今日の幸せ日記 .。゚+.(・∀・)゚+.゚ *よく寝た… *香港で買った生薬で薬酒を漬けた *香港で買ったパウチされた「鴨のおてて」が美味しかった この半年ぐらい超不眠症の私は、「寝る」ということがとても大変…。 香港の中医師の先生に「血ぃない」を

↑このページのトップヘ