10月1日(木)に漢方&薬膳セミナー「咳」を予定していましたが、諸事情により休講とさせていただきますm(_ _*)m
ご予約をいただいていた生徒さんにはすでにお知らせしていますが、10日(土)への振り替えをお願いしています。
また、10月22日(木)・24日(土)には「季節
2009年09月
漢方&薬膳セミナー「基礎」終了♪
今日は漢方&薬膳セミナーの「漢方の基礎&薬膳の基礎」セミナーでした。
夏のような暑い日の真っ昼間に北野まで上がってきていただいた受講生の皆さま、ありがとうございました アリガトォ
今日は6名の方が受講されましたが、私はこれぐらいの人数が好きなんです。
少人数だ
インフルエンザ予防に緑茶がいいのは本当?
漢方のお仕事をしていると、生徒さんや知り合いからいろいろと質問を受けます。
漢方や薬膳の話だけでなく、人間関係のこととか、恋愛のこととか、仕事のこととか、いろいろ…(;^_^A アセアセ・・・
なぜ私に話してくれるのかは分かりませんが、漢方では心と体は繋がっていて、感
症状別漢方&薬膳セミナー「咳」開催します
最近、社内や電車の中で咳をしている方がよくいらっしゃいます。
ゲホゲホ、ゴホゴホ、コンコン、ケホケホ、痰がからんだような咳…など、咳はいろいろです。
病院に行くと「咳止め出しておきますね」と言われますが、「効かないんですよね…」と言われる生徒さんも多くい
漢方&ヨーガコラボセミナー「むくみと重だるさ」予約受付中!
今年もやります!!漢方とヨガのコラボセミナー!!
ワーイ!!\(o ̄▽ ̄ ̄o)/ワーイ!!
国際薬膳師の私がする漢方&薬膳講座と、ヨーガセラピストのシャピール亜矢子さんによるヨーガレッスンのコラボ企画です。
漢方&薬膳講座では、浮腫や重だるさの原因や対処法・簡単薬膳を学
薬膳スイーツ「杏仁白玉のみたらし団子」と「栗入りそば粉のマドレーヌ」を作りました♪
昨日は、症状別漢方&薬膳セミナー「肩こり」でした。
連休初日ということで、少人数でしたが、和気藹々と楽しいセミナーができたと思います。
おやつの「黒糖のブランマンジェ・きな粉ソース」は好評でした(= ̄▽ ̄=)Vワ〜イ♪
セミナーで90分…で終わるわけなく2時間半ほ
薬膳スイーツ「黒糖のブランマンジェ・きな粉ソース」と「枸杞子(クコの実)ジャムのソフトクッキー」
いいお天気ですねぇ〜ヽ(*⌒∇^)ノ♪
風も気持ちいいです。
世間ではシルバーウィークという連休らしいですが、私にはまったく関係がありません…。
カレンダーの赤い日も出勤ですから…。
今日はお休みで、午後から漢方&薬膳セミナー「肩こり」です。
いいお天気のせ
薬膳スイーツ「枸杞子(クコの実)ジャム入りソフトクッキー」を作りました
昨日作った、枸杞子(クコの実)のジャムを使って、夜な夜なクッキーを焼きましたヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
今回は、卵の卵黄だけを使ったので、卵白はお砂糖と混ぜてメレンゲに。
うちのママさんは、クッキーよりこっちの方が好きなもので…。
でも、メレンゲ菓子はめ
目のトラブルには菊花と枸杞子(クコの実)
ここ数日、右眼の外半分が赤い…ということで、自分チェック。
イライラしてる?頭痛とかのぼせは?筋が張ったり、肩がこったりしていない?舌と脈は…と見てみても、そんなに悪いところもないし、ストレスもあまりないはず…。
もしや、この夏のお疲れの上に燥邪がやって
気がつけば…
一週間も放置しておりました…。
なんだかんだとありましたが、元気に過ごしております(* ̄∇ ̄*)♪
木曜日は、症状別漢方&薬膳の「肩こり」のセミナーでした。
平日というのもあって、少人数だったのですが、タイプ別に肩こりの症状・原因・対処法などをお話しました。