今日は漢方スクールの卒業生のお勉強会o(*^▽^*)o~♪
朝もはよから大阪に行ってきました。
そこで、このところの不調を先生に話して、予想通り「滋陰至宝湯がいいよ」と言われたものの、「煎じ薬ですよね?粉がいいんですけど、滋陰降火湯+補剤でもいいですか?」とい
2008年11月
やっぱり新蕎麦は美味しいなぁ〜♪&しゃべりすぎた…
久しぶりに婦人科に行ってきました。
検査結果は異常なし。
ついでにガン検診とエコー検査も受けてきました。
いろいろお話しているときに、「なんか印象がすごく変わったね。オーラが違うわ!」と先生。
またまた〜!と思っていたら、「国際試験の前は大変そう
言葉がもたらすもの
セミナーやお話会をしていると、いろいろな方と出会います。
圧倒的に多いのが、ちょっと病気を持っていて、なんとかしたいと思っている方。
真面目な方が多いです。
だから、最初はちょっと怖い…(;^_^A アセアセ・・・
でも、その方々には、2つのタイプがあります。
漢方テキスト&じゃがいもを持ってパーティに行く夜のオネエサン
昨日は、漢方&薬膳セミナーで「冬」と「腎」についてのお話でした。
先日の扁桃腺炎は嘘のように治り、すっかり元気ですヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
正確に言うと、ちょっと凹むことがあり、崩しがちなのですが…。
でも、単純な性格なもので、嬉しいことがあると
風邪には板藍根♪
会社で風邪が大流行。なんとか引かずにいたのですが、暖房が12月にならないと入らない会社の雨の日は寒くて、ついに風邪さんが体内に…。
なんとかお茶でがんばったのですが、扁桃腺が腫れてきたので、月曜日に近所の内科に行ってきました。
右と左の扁桃腺がくっつき
ヨガとのコラボセミナー終了&ようこそ神戸へ
昨日、漢方&薬膳セミナーとヨガとのコラボセミナーが終了しました。
当初、もう少し多かったのですが、日程が合わない方が多く、少人数のセミナーとなりましたが、良いセミナーが開催できたと思います アリガトォ
最初の50分で漢方のお話をして、休憩を挟んで、40分間のヨ
私の大切な仲間たち
風邪は数日ですっかり治ったのですが、咳だけがどうしても治まらず、苦しい日々を過ごしていましたが、やっと治ってきましたヽ(*^^*)ノ
漢方薬も薬膳も効かないし、咳は大変な肉体労働で体力が落ちてきたので、先週、アミ先生のところに行ってきました。
ヨガの先生&