お墓参りに行ってきましたが、こんなに暑いお彼岸は初めてです…(ー。ー)フゥ
このところ少し体調を崩し気味の私は、ちょっとバテってしまいました。
実は、先月の健康診断の心電図で引っかかり、「要精密検査。すぐに検査を受けてください」という結果が出ていました。
2007年09月
赤紫蘇のジュースで疲労回復
今日はお休みだったので、ママさんといつも行くJAがやっている「六甲のめぐみ」にお野菜を買いに行きましたo(*^▽^*)o~♪
11時ごろに行ったのですが、広い店内には人だらけ…。
レジにも長蛇の列なので、とりあえずレジに並んで、ママさんと交互に野菜の物色に出かけま
「やっぱり私は関西人」 嵐を呼ぶオンナ江戸へ行く(5)
無事に江戸から神戸に帰ってきて、いろいろ思い返してみると、面白いことがたくさんありました。
あぁ、やっぱり私は関西人やなぁ…と思います。
気づいたことを書きます…笑。
■東京人は声が小さい
ホテルでもお店でも駅でも、何を言ってるのか聞こえない!
「
「おじ&おばちゃん、おおきにぃ!」 嵐を呼ぶオンナ江戸へ行く(4)
死んだように寝て、9時ごろ起きると、「あの新幹線、朝まで動かなかったんだって」というオジサン。
ひゃぁ〜!!あのまま乗っていたら、17時間も新幹線に缶詰だったんだ!!
1泊2食付きで泊めてくれたおっちゃんとおばちゃん、ホンマにホンマにありがとう!!
「新幹線のハシゴ」 嵐を呼ぶオンナ江戸へ行く(3)
東京を楽しんでいますが、6日(木)のセミナーが本来の目的…。
先月にも行ったスクールに着くと、前回お話した方も来られていて、お互いの進捗などについてお話しました。
本当なら17時ごろまでの予定でしたが、台風が接近しているので、15時に終わることに。
今
「江戸もえぇもんやねぇ」 嵐を呼ぶオンナ江戸へ行く(2)
5日(水)、新神戸7時前の朝も早い新幹線で品川へ。
通信教育で勉強している薬膳のスクーリングが東京であるので、いろいろと予定を組んで、東京入りです。
品川で降りて、まずはホテルに荷物を預けて、漢方のスクールでお世話になっている薬日本堂へ。
ちょっと
嵐を呼ぶオンナ江戸へ行く(1)
5日(水)から、1泊2日の“予定”で、江戸に行ってまいりました。
なぜ“予定”かと言いますと、どエライことになって、予定が大きく変わってしまったのです…。
5日(水)は、ご機嫌でした。
6日(木)は、一生忘れられない日になりました。
7日(金)は