神戸の漢方薬店&薬膳スクール「咲美堂」池田のりこのWonderful Days

高校生のころから病気ばかりしていて、仕事も恋愛も人生もすべて諦めました。
毎日泣いていたときに漢方と薬膳に出会って、コンプレックスの塊の私を救ってもらいました。

神戸の漢方薬店&薬膳スクール「咲美堂」池田のりこのWonderful Days イメージ画像

2007年02月

ちょっと頭が痛かったり、イラッとしたり、フラッとしたり、足がつったり、腱鞘炎になったり…と「春やなぁ〜!」という症状が出ていた私。 なんともまぁ、分かりやすい体質で、漢方の先生にいつも笑われます。 ここ数日、子宮内膜症の癒着の痛みもありました。久々で

test

今日はお休みを取って、朝から大忙しです。 ますは、朝10時から、漢方のお勉強会。今日は、関節の痛みやしびれについて、症例検討しました。 当日まで「お題」が知らされないのですが、今日の「関節の痛みとしびれ」のお題にはびっくりしました。 とういのも、知り
『「三都物語」で心も体もホクホク♪』の画像

多忙と、ストレスと、春の邪気に少々やられ気味で、心身ともにお疲れモードになっている、今日この頃…。 ゆっくり寝て、家でのんびり過ごそうか…と思いつつ、いや、春は早起きしなきゃいけないっ!!ということで、いつもより少し遅めの8時に起きました。 そして出か
『体に感謝の日』の画像

先日の薬膳のクラスで、お土産に高麗人参、金銀花と菊花のセット、杜仲をいただきました。 金銀花と菊花は、お茶にしました。風熱タイプの風邪によく効きます。ちょうど風邪をこじらせていたので、日曜日の出勤のときに、ポットに入れて持って行きました。 金銀花は、

久々に、ママさんネタです。最近、あまり出てこなかったですが、相変わらずの天然ぶりですよ。 最近はバッグばかり作っていたのですが、久しぶりにグッズを作っていました。 頭だけのクマさんと、細長いワンちゃんです。 クマさんは、左が小物入れ。両サイドを押す
『頭だけのクマと細長いイヌ』の画像

日生行きの前に、気合いと根性と漢方で治した風邪。それが、昨日出勤して、また菌にやられ気味で…。 でも、寝込んでいないし、熱も出ていないし、病院にも行っていません。今までには考えられないほど元気です。風邪をこじらせて入院したこともありますから…。 これ

ご無沙汰しておりました…m(_ _)m 忙しかったのもあるのですが、会社で風邪やインフルエンザが大流行で、ちょいともらってしまいました。 でも、今日はお友だちと岡山県の日生(ひなせ)に牡蠣(カキ)を食べに行く予定をしていたので、何が何でも行くぞっ!!!!と気合
『気合いと根性と漢方で日生へ』の画像

相変わらず、バタバタと過ごしていますが、「なんか、春やなぁ…」って感じです…。 訳の分からない表現ですが、漢方を知っている人は、「そうやなぁ」って分かります…ははっ。 漢方でいう春は、立春から立夏まで。春がやってくると、気候も暖かくなってきて、“万物

えーっと…。随分とご無沙汰してしまいました…。 こんなに間が空いたのは、ブログ開設以来始めてかも。 どうしていたかと言いますと…。 超多忙でした!!!! そして、ちょっぴり体調不良でした…。 体調不良と言っても、大したことはないんですけどね。

↑このページのトップヘ